16位
スパークス・ブラザーズ(21🇬🇧🇺🇸)
監督 エドガー・ライト
音楽にちょっと詳しい人なら3作目の「キモノ・マイ・ハウス」(74)は聴いていると思う
ミュージシャン映画が乱立する中ここまで作るかと思ったが....なんと50年現役だった
彼らの業績の2割ぐらいしか知らなかった
音楽ファン必見の人生学

0 0

アマプラにて「ラストナイト・イン・ソーホー」鑑賞。割とストレートなサイコホラー。エドガー・ライト監督にしては、ちょっと外した感があるけど、主役の女優2人、アーニャ・テイラー=ジョイとトーマシン・マッケンジーが超良かったので、救われましたな。

0 0

エドガー・ライト監督は多彩だな。だが評価に悩むよ「ラストナイト・イン・ソーホー」は<ミソジニー>という単語を思い出させた作品。女性的メンヘラ妄想ファンタジーな雰囲気で引っ張っておいて方向性変わりますスリラー。

主人公二人が可愛いのが素敵♪

0 3

るぼ様()
デビルシャークやフランケンジョーズもおすすめなのですがエドガー・ライトのベイビー・ドライバーのポップでお洒落な雰囲気がるぼ様の作品のようです

0 1

来日記念、『#スパークス・ブラザーズ』『#アネット』再上映&舞台挨拶が開催決定🇯🇵8月20日、渋谷にて!
https://t.co/yd9xzZR79H

40 102



『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021)

エドガー・ライト監督の
「シックス・センス」👻

視覚と聴覚で体験する映像体験🎬

現代と60年代が交差するマジック🇬🇧

トーマシンとアニャ

Z世代の女神が魅せるちょっと怖いお話🤔

“そっち系”の人は大変だ…😂

0 47

5月14日〜27日迄、第93回アカデミー賞にて脚本賞受賞『プロミシング・ヤング・ウーマン』&『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督の新作『ラストナイト・イン・ソーホー』を上映致します❗️(14日はスケジュールに変更あり)

8 36

エドガー・ライト監督の『スパークス・ブラザーズ』気になる🤔
アダム・ドライバー主演『アネット』の原案、脚本、音楽もやってるのか。

0 5

エドガー・ライトのスパークス・ドキュメントのビジュアルが何気にケヴィン・エアーズ

0 0

今一番楽しみなのが車に対する異常性愛を描くジュリア・デュクルノー監督の パルムドール史上最大の怪作、エドガー・ライトお墨付きの脳みそ破壊系映画らしく期待大!まずは予習で同監督の前作RAW観てみる。

0 23

『TITANE/#チタン』4月1日公開決定、日本版ポスターが解禁🎊頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれ、車に異常な執着心を抱く主人公の暴走を描く怪作🎞#カンヌ映画祭〈最高賞〉パルムドール受賞🏆エドガー・ライト絶賛「脳がブッ飛んだ」
原題:Titane
https://t.co/b89fYeQohx

183 650

🎬1/14(金)公開

「ラストナイト・イン・ソーホー」
「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」

上映時間等、詳しくはこちら↓
https://t.co/OYKQrB4pWm



0 15

《『ラストナイト・イン・ソーホー』をネタバレ無しで熱く壁打ちする》
良すぎた!ちゃんと怖いシーンありドキドキさせられるシーンありの全部盛り。カラフルにくるくる場面が切り替わるのがお洒落。とてつもなくテンポが良いのでよりのめり込んで見ちゃう。まとめるとエドガー・ライト監督は神👼✨↓

0 0

Last Night In Soho Signed Poster by James Paterson

エドガー・ライト最新作
のA2ポスター届きました!
James Paterson氏サイン入り!
ここからまだ買えますので是非!
https://t.co/DyAMp7DpUi

1 9

『ラストナイト・イン・ソーホー』観る。『マルホランド・ドライブ』を予想してたら『シックス・センス』だった。主演2人の女優がそれぞれの魅力を発していてとても良い。そしてボーイフレンド、彼の手は絶対に離してはいけない。エドガー・ライトのいろいろな映画に対するリスペクト撮り方が面白い。

0 1

の大好きなワンシーン。こんな注文されたら後ろに倒れる…
エドガー・ライト監督の作品って懐かしさを感じるのに古くもダサくもないから不思議。

4 44

世間がスパイダーマンで賑わってる中私は『ベイビードライバー』の再鑑賞を完了しました!笑
やはり音楽とマッチしたエドガー・ライトの映画スタイルは最高ですね!またこんなアクション映画を作って欲しいと密かに願ってます笑笑

1 97

『ラストナイト・イン・ソーホー』

エドガー・ライト、最高傑作を更新!死者の見える現代の少女が、下宿先の部屋にかつて住んでいた少女の夢を夜ごと見る。60年代のソーホー(歓楽街)で歌手になる夢を追っていた少女の体験した地獄…60年代ポップスと映像の何たる融合。これぞ映画だ。戦慄し、震えた

18 281


エドガー・ライト監督4年ぶりの新作。
じっくり丁寧に撮影してます。チャチャッと流してない。映画が大好きって冒頭から伝わってきます。これから観る人は余計な知識を入れずに真っさらな状態で是非。あ〜ロケ地巡りしたいな〜。#LastNightInSoho

1 13