//=time() ?>
本日の一枚
宮城 仙南 農道麗心具 様
初めてご利用頂き誠にありがとう御座います☆
王道の日章背景に農道麗心愚の文字★
かっこよく仕上がり良かったです★
とても喜んでいただけ嬉しい限りで御座います☆
またのご利用お待ちしております☆
@tanakayukio_f72 わぁーい・:*+.(( °ω° ))/.:+💕
王様から頂いた北海道の日本酒は
北海道の物が手に入ったら開封しようと決めていました😊
そしてやっぱり北海道の海鮮鮨弁当と北雫の相性は最高でした☺️❤
待っていて良かったです🥰
今まで飲むのを我慢したかいがありました(* ´ ˘ ` *)✨✨✨
ほぼ毎・203日目
書道の日に、習字でお祝い、山もっさん
(とはいえ、この字はあたくし…師範代には遠くおよびまへん…/昔、毛筆二段は持ってた)
今日は #書道の日 #習字の日 です。日本の書道の始まりは、中国から伝わった漢字文化です。弥生時代(紀元前300年-西暦250年)の頃に伝わってきたとされています。最近は手書きで文字を書いていない方もいるのではないでしょうか。誰かに手紙書くと新鮮かもしれませんね。
#ちょびの何の日イラスト