//=time() ?>
【煤竹】
異世界からなんらかのハプニングでグリマルシェ大陸にやって来た元小学校教師。だがその肩書きからは想像できないほどのワンマンプレーとわがままで他冒険者を困らせるトラブルメーカー。
仲間を見捨てる等という黒い噂から『フェルカ殺し』と一部では呼ばれている。
#グリマルシェ_SD
来年度の某小学校で配布の印刷物のWAKABA君です。今年微妙な提案が通りました(頭にちょこんと水玉案)どこかで見かけたらポイ捨てせずに、印刷物をご家庭に持ち帰っていただけると幸いです🍀
エクレアコミックさんにて『欲しいものはどうしたって!』を載せて頂いております。
タメで小学校から大学、サークル、バイトまで一緒な設定だけみると引くかもしれませんがお話はゆるふわかと…お暇な時に気が向きましたらどうかよろしくお願い致します🙇♂️
※読み切り漫画です。
うまれつき指が欠損している娘・りっちゃん
小学校初のなつやすみ、育てていた朝顔を見て
「なんで種によって数がちがうんだろう」
って。
『人間もうまれつき色々あるからね~』
と答えたら、なんだかにこにこして種をずっと眺めてた😊
(ただしむいた種の皮がリビングに散乱)
#りっちゃんのおてて
またも某ゲーム用に。
小学校時代から存在する我がオリキャラ、Ex(エックス)をば。
小学生特有の後出しインフレによって全戦全敗の憂き目を見ながらも共に戦い抜いた相棒です・・・。
【ご報告】
私事ですが無事に内定頂きました……!
小学校の頃からの将来の夢でありました、保育教諭として来年度から社会に貢献していきます。
両立難しいとは思いますが精一杯頑張りますので、イラストどうか楽しんでいってくれたらなと思います……!
【SDガンダム】ガンクルーザーMk‐Ⅰ
なんでガンクルーザーMk‐Ⅰなのかっつーと、私が小学校でGアームズごっこをしていたとき、ガンクルーザーMk‐Ⅰだったからです。(ガンイーグルがよかった)
僕はこれでアカツキを思い浮かべるんですが、小学校1年の時学校で百人一首を20首やらされたんですね。そこでいちばん最初に覚えたのが「有明のつれなく見えし別れより暁ばかり憂きものはなし」でした。これだけはしっかり覚えました。あとはそれほどしっかり覚えてないです
#金色ガンダム