//=time() ?>
やべえ
これ動かすの楽しみだわ^^
たぶん3秒くらいのポーズ
心配なのはレイヤーが結構あり
被せる(上クリップ)も複数あるアクション
少しヒントはすでに描きました
このポーズでは気付かない秘密…
里琉は可愛い恰好をすると恥ずかしがったり、自分には似合わないとか言うけど、スポーツ(体を動かす演技)が絡むと恰好を全く気にせず、本気で取り組む所がいいと思う。
チアは応援する側で恥ずかしがっているけど、最終的には全力で応援するところが可愛い。
偶々見かけて見始めたグウェルさんとりりむさんの授業配信。
理解が深まっていく様子や、出来た箇所は褒め、不明点は噛み砕いて説明する先生の教え方等聞いていて心地よかったです。
最後には一緒に鉛筆を走らせてました。学ぶ楽しさ、頭を動かす面白さを思い出しました。
長時間おつかれさまでした。
@maichan_328 たった今、ロングバージョンも作りました…!
体とか動かすのはマジで根気がいるので、今回はお顔だけ動かしました(* ̄∇ ̄*)
何と言っているのかは、まいたろうさんのご想像にお任せします🎵
アニメ作りたかったので嬉しいお言葉です…!!✨
最近は垢分けて全然呟いてないけど、引き続きゲーム楽しんでる(`・ω・´)
お絵描きもわりとそっち関係ばっか描いてて、人の描き方忘れそう…←
あとGIF画像作りにもハマってる!動かすの楽しい!
今まではいちいち動かすためににボーン入れてたけど、ローカル回転とペアレント覚えたのでオブジェクト回転だけでポージング付けられるようになった!
走れ!ダンダンダダン!走れ!ダンダンダダン! https://t.co/baWZmc15Vw
俺は物心ついてから40年以上!!腸内環境や乳酸菌の効果なんかを顧みた事なんぞなかった!だが!今回!はたらく細胞劇場版を見てから、その30年ついぞ無かった行動をついに取り始めた!長期的に乳酸菌を取り、腸内フローラを育て始めたのだ!健康に自堕落なおっさんも、動かす力だ!はたらく細胞!!
2020/9/17
・x軸、y軸、z軸の追加
ランダムポーズで動かす分には大きな破綻のないレベルにできたかと
極端な角度ではまだ不自然な部分が残るのでまだまだ改善の余地あり
改めてプロのモデラ―さんのやってることは恐ろしいな…
今日はキュートな日でもありますね!☺️
マンタさんの背鰭あたりの模様がたまにハートマークっぽくなるのベリーキュートだと思います!いえまずマンタさんという存在がキュートの極み…ひらひら優雅に動かす胸鰭にくるんと動かす頭鰭とかえとせとらどう考えてもまじキュートなの文字数
#へにゃンタさん
Youtube登録者数100人記念でやれなかったアップデートを200人記念に、持ち越します!!
・新OPと新ED
・現在の立ち絵を動かす
・新ロゴ公開
を予定してます!!
配信は、APEXをメインに行ってます
Youtubeチャンネル⏬
https://t.co/5yDZRG8B9U
#vtuber #Vtuberさんと繋がりたい #VTuber好きと繋がりたい
【企画】オレアド・ラオメデイア
同一企画で2人も動かすのはうちには無理だった……でも、この子はすごく大事な動きをしてくれたと思っているので。たぶん、ある子を救いきれなくても支えにはなれていたと思う。