//=time() ?>
スマホに新しいアプリ入れてみた。
まだ使い方がよく分からないけど、かなり使えそうな感じ。
アイデアのメモなら、これで十分かな。
ちなみにアドビのアプリで無料でした。
主線なし系のイラストが描きたくて四苦八苦😓AdobeFrescoマスクのやり方とかよく分からないや~💦
もしかしたらこういうのはプロクリエイトの方がやりやすいのかも???
試行錯誤は続くー🤔
2人目はPixivのイナイレキャラ化企画で参加した創作キャラ、暇無白糖(ひまなしはくとう)
サッカーユニフォームの下に水着を着て寒さをしのぎ、そのくせユニフォームが汚れないようにたくし上げ、髪は輪ゴムでしばる、というよく分からない貧乏設定な北海道方言女子
#例えば君がうちの子を描いてくれるだけで心が強くなれること何より大切なものを気付かせてくれたね
軽率な感じで全然!!!も〜本当に全然〜!!😊
えっでも服がよく分からない!?!?
こまけぇことはいいんだよ!!!( ^ω^)
水着でも全裸でもセーラー服でもお願いします!!🙏オラに元気を!!
【枕返し】眠っている人間の枕元に現れ、枕をひっくり返していく妖怪。 枕の裏表を返すものや、布団の向きを変えるものなど様々いる。
【白布】白い布を被っている妖怪。(もしくは布そのものの妖怪とも。)詳細はよく分からないものの、百鬼夜行にはよくいる。
#頭巾百鬼夜行
なんかまだレイヤーの仕組みが分かってない。水彩とかはレイヤー別でもにじむような???あれ、そんなことないのかな?
絵の具がどう混ざるのか、レイヤー分けとかベクターとの使い分けとか・・なんかまだよく分からないけど面白いです。
#AdobeFresco
みやさんの良きイラストで妄想。
RT参照残りの2人と、一昨日あげたシオンがタイムピンクならユウリがグリーンでもいいんじゃないかとかよく分からない方向に行ったやつ。
ドモンさんにユウリの服は着せられなかった敗北。
滝沢も描きたい。