画質 高画質

【ただいま展示中】

《加茂江》1911(明治44)年
 水彩・紙
京都の熊野若王子神社の宮司の長男として生まれた伊藤快彦は、京都において洋画の草創期より活躍した画家です。水彩画は点描風のものも残っており、様々な試行錯誤があったと思われます。→

2 4

今場所は波乱続きで、毎日ちむどんどんしながら相撲中継を観ています。
This sumo tournament is full of ups and downs, and every day I am excited to watch the live TV.

2 32

紅魔郷デザインの霊夢さん墨彩画で制作しました!
イラストは来月制作予定の の新弾「紅魔郷Remake」のイラストに使用予定です。
原画は明日(9/25)の如何月大会の優勝景品になります。
ギリギリまで参加募集中ですので興味ある方はTwiPlaをチェックしてください↓
https://t.co/tGHUcpu7Tk

1 6


友達と線画交換したらなんか水彩画っぽくなってもうた、、、

0 2

個展用イラスト
着色しました✨
ネコチャンの頭の上にはさくらんぼ🍒
さくらんぼの花言葉は「小さな恋人」💕
こんな恋人いたら絶対浮気できない😂










1 22

行きたい展示が、明日までとぎりぎりに。昨日は、#堀内誠一 展に。霧がかった港に 、時おり汽笛が響いて、神奈川県立文学館までの散歩も楽しい。
初期の油彩画、小さい頃のスクラップなど見たことない作品などに触れられ、行けてよかった。写真は「あかいかさがおちていた」1965年から。

15 108


手描きの水彩画☆

ペンギンとフルーツ大福☆

断面見て選ぶの楽しい。

3 15

髪の長い可愛い女性を描きました。素敵な土曜日でありますように!! https://t.co/wG2j8sq3Z8

5 46

✊✊✊✊
熱い戦いでした!!
今日のヴォルタコラボも楽しみ~

11 134

アモアスコラボ面白かったです!!!
青メガネは疑われる法則…

3 34

【展示のお知らせ】

三人展『秋の日』
2022.9.30(fri)→10.2(sun)
11:00-20:00(最終日は18:00まで)
デザインフェスタギャラリー原宿

さん
さんとの3年ぶりの展示です🍂
新作の水彩画を展示します。

↓ギャラリーの公式ページ
https://t.co/loqSMegiE9

3 5

『色水天使』シリーズ💐


『色水天使の宴#28』
色の上にのみ線があります😌
https://t.co/7WGybM5DoT

『色水天使の宴#29』
小指のリボンに注目👀
祈りが咲くのを、一緒に願い
待ってくれているのでしょうか
https://t.co/U3dyQ2ttbR

3 10

皆さま、金曜日もお疲れさまでした♡

アイデアを考えているときから、なぜか✒️ペン入れ・🎨色塗りを楽しみにしていた1枚です↓

     

11 133