//=time() ?>
9月15日 #老人の日
『豊老』
東大陸の”ヒノクニ”に住む老人で、”天世流”の武闘家。
今は武術の一線からは退いているが、猪や熊を一撃で倒すほどの力をもつ。
武術の他に棒術も使いこなし、ヒノクニを制圧しようとした”ザ・政府関係者”を返り討ちにしたことがある。
前に描いた絵でデジタル色塗り練習...💡
HxHの前にハマった鋼錬...😘
やっとレイヤーの意味は分かったけど、使いこなせない...☹️🌀
勉強しないまま手探りで使ってるから難しい...。
てか、光と影の正しい場所が分からない...😢
#鋼の錬金術師
私は
これで
イラストを描いています↓
しかも
指で😅
一流大学を出て
大企業に就職するよう
育てられたので
デザインアプリ等は
使いこなせません😓
そろそろ
Apple Pencil
買おうかな〜😝
#アート #イラスト #デザイン #pages #Artworks #illustration #designer #textile #multicolor https://t.co/zmT2Axyn2D
寝れんくて描いたけど、アイビス便利やな...水のエフェクト貼っつけて色変えるだけで毒撒き散らしてる感が出る。機能ありすぎて使いこなせやんから頑張ろ...。
ゴマモンも。左が色塗りだけ右はワックス使った&深い黒鉛筆で補正
5色使って更に比較。上がそのまま下がワックス付与
全体的に引き延ばす時に使う感じ。水を使わず水彩を出したい時みたいな
ただ消費が思った以上に速いのと2本で500円だから多用はあまり出来ないかな
使いこなすのが自分はまだ難しい
初めて
9bicのりょうがくん、さつきくん、みなとくん描いてみました
デジタル久しぶり。。。。デジタル使いこなせない。。。
恐縮ですが
3人の好きな髪型と服装を勝手ながら描かせていただきました
#イラスト #9bic
@9bic_minato
@9bic_satsuki
@9bic_ryoga
んでとりあえずはもうかなり強引な手法で塗り終わった。
カラー苦手とかもう言ってられないなぁ…💦
とにかくクリスタ慣れしなくては…
作風とジャンルによるけど、透明感系はレイヤーとその周囲の技術の使いこなしだなぁ
もともと厚塗りが好きなんだけど…女性向けでは見栄えがよろしくない
伝説の持ち方!
辰型!🐲(ドラゴン型🐉)
説明
顔の持てるところ全てに箸を持ち!
使いこなす!伝説の持ち方!
恥ずかしさや大人に怒られるのリスクがあり
外ではやれない!
ゆえに伝説…?
おはよう!
今日と明日は朝ゆったり( ˘ω˘)
しかしギリギリまで起きれないのは何故...怠惰か...
とりあえずペルソナは水木のどっちかではやるのでそれまで仕事詰めじゃ...ゲフ
今日も生存重視でいこなー
#おはようVtuber
YouTubeで適当にポケモンの名前入力してたけど、救いたい系多いね。
本当に救えてるのかな…?
可愛いから使いたいとか、愛でたいにしようぜ?
プクリンとマホイップを愛でなさい。(使いこなせてなくとも愛でるのはできる)
忽那ゆい(ヴァンガードプリンセス)
あの伝説のフリゲーより
すんごい好きなキャラなんですが僕には使いこなせなかった…せめて緋桜眼をサキちゃんと同じく空中可にしてくれれば