//=time() ?>
@u8KqG2jedbpWpUf 正拳さん
ロック系艦式装甲飛竜:熾鳥(しちょう)
頭部が後方を向く変わった飛行形態を持つ装甲飛竜。
奇抜な飛行形態は優位な何かがあるわけではないが
竜形態は二足歩行能力と器用に動く前脚を持つ。
【1月予約】Torifactory(トリファクトリー)
1/24 アクセサリー ヘッドシリーズ-4 モダンヘッドセット1 (5個ビーノ用クリアパーツ付)
予約開始です!→ https://t.co/XL0OLiBhFD
フレンズセット等の頭部と交換する事で西洋系人種へ変更が可能となります。
#プラモデル #プラモ #Resinkits #Scalemodel
1日1ニア151※白ハゲ注意※欲望らくがき
迷惑ニア〜〜
見づらいけど一生後頭部に顔面埋めてスリスリしてたいってことです😉いつまでも言い続けます
2月の時点で来年春以降までイベントの予定ないとか言っときつつシレッと8月にイベント参加したりしてて、この度もどういうわけか29日の裏稼業行くんですがとりあえず部数アンケ取らせてください。
冒頭部分→ https://t.co/ZBRPvahZV3
部数アンケ→ https://t.co/5draROLfnt
#皆さん線画と塗った後を見せてください
便乗!線画もカラーも既に上げてるので、顔周りと加工版。カラーのために線画は細かく描きました。線画ジュビアちゃんの目周り下書きは消すと別物になって消せなくて、カラーで溶かしてます。1番満足行ったのはグレイ様の後頭部の光入れ。肌色はしばらく描かん
RKF改造『バイオレンス・ドーパント』ちまちま進捗💦
ひたすら肉付け中💪!
頭部は作り直してだいぶ小顔にw
左腕は迫力重視で大き目に!
だいぶバイオレンスに近づいてきたかな💦
肩の筋肉は打開策が見つかったので、なんとかなりそうです😊✨
#ニチアサフィギュア改造部 #仮面ライダーW
「ウルトラセブンのリファイン」自分なりのウルトラマン像(リファイン)を描いてみた。
○頭部は「薄い装甲」を付けている解釈でリファイン
○「胸部分装甲」は、人体の形に合わせて中央に折れ線を入れる
○右手の「小指」から「前腕」にかけて、ワイドショット発射用の「スリット」が存在する
改めて!
11/22(日) #春歌WEBオンリー #遥かな空へと紡ぐ奏鳴曲
Cあ5『kurumi.』藍春スペースいただいております!
既刊の個人誌・合同誌の通販の他に、当日は来年発行予定の雪月花藍春本の冒頭部分を公開予定です。
よろしくお願いいたします(*´ω`*)
https://t.co/RzB9HptC50
芥受けwebオンリー記念誌「STAY HOME!」に太芥漫画9頁で参加しております
体調を崩した芥川君と太宰さんがお家で一緒に過ごすお話です
冒頭部分のサンプルです☺️
https://t.co/D0FJRkQoCa
是非お手に取って下さい✨
#忘れじの白百合2
顔が納得いかなかったので公式絵をめちゃめちゃ観察して頭部を修正。クール美形系になってきた、、!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#絵描きさんと繋がりたい
#ツイステファンアート
#デュース・スペード
たか先生(@taka_illust82)の画力検定レベル13にチャレンジしました。
円柱の立体感が出るように陰影をつけるのが難しかったです。
次はキャラの頭部を着彩します。
わたし元々、FSSのプラスチックスタイルや、青池保子「アル・カサル」の女性たちのヘッドドレスなど、頭部がストイックかつ巨大なスタイルがとても好きで、なんとかリアルクローズに落とし込めないかという思索は長い間している…