//=time() ?>
OLMさんの二値化された画像をスムージングするプラグインのテスト
アニメの作画って色塗りのために一回ドット絵にしてこんな感じに撮影さんがスムージングかけるわけですな
プラグイン「comboMover」のお世話になってポリゴン風のイラストを作るのに挑戦してみました。テロップつけようかと思いましたが意外と工数多くて諦めましたごめんなさい。
画像をベースに10分くらいで作成できます。雰囲気だけでも伝われ〜! #イラレ知恵袋 #Illustrator
@AoNbti 背景ピクチャー→天候→キャラピクチャーとこのプラグインで上手く行きました。
ピクチャーIDを制御する他のプラグインと競合する場合があるようなので、ちょっとその辺は注意する必要がありそうです。
とても助かりました。ありがとうございます!
街中に はびこるミステリー♪
現実のハザマに ひそむ手がかり♪
ジッとしてられない♪
たった今知りたい♪
勇気の プラグイン!
飛び込んで〜♪
迫り来る〜♪
謎を解け!
Oh ロックマン!
二人で 答え 見つけ出すのさ〜♪
ギリギリの〜♪
バトルでも〜♪
あきらめず!戦う!
キミがいる限り 強く〜♪
#プレミアムツクールデー
アイドルが無人島を開拓するというどっかで聞いたことあるコンセプトのゲーム【開拓アイドル 開★ドルっ!】をふんわり作ってます。画面には入りきってないけど5人組アイドル!
多人数PT系のプラグインを入れてもエラーで画面が5人編成に出来ないのであった。
長めの台詞(1セリフ約30秒ほど)を集めた
2分間のボイスサンプルをご用意いたしました🍀
🌙以前投稿した【おやすみボイス】シリーズの音声をまとめた動画です。
🌙ノイズ除去プラグインを使用し音質を改善いたしました。
#しろのん声遊び
前にも呟いたけれど、私はウィンクなどの左右で動きの違うモーフはPmxエディタのプラグイン「簡易左右分割モーフ作成」で作ってます。
使い方は画像の通り。作れるのは頂点モーフのみだけど、簡単に追加出来るのでありがたい!
まばたき→左右ウィンク2 笑い→左右ウィンク
#rico的モデリング
需要あるかわからないんですけど、MOG BattleHudに関するテンプレート…みたいなものを配布…しようと思ってます
このプラグインはすごいぞ、フロントビューで画像がぐりぐり変化するぞー!(画像は被ダメした瞬間)(ハロルドじゃないね)
モチベーションが続いたら配布まで頑張ります… タスケテ
弱点を突いたとき、クリティカルが出たときなどに
文字を表示するという素晴らしすぎるプラグインを見つけたので、こんなものを作ってみました。
これがあるだけで戦闘めっちゃ楽しくなりそう
英語版切り替えページの作成中…!
こういったJP←→ENのトグルボタン切り替えと同時にページを遷移させたいものの、リンクの貼り方がわからない…!htmlとCSSだけだと難しいのかしら…外部プラグインとかいるのかな…?
本日もツクールMV用CTBプラグインを更新しました!
■更新内容(ver1.02)
・対象が自分のステートは効果を+1ターン延長した。
※前回と仕様が変わるのでご注意。
・スキルの速度補正を行動予測へ反映した。
https://t.co/RgFR3Ju8ek
@kuro_96chang @cellmishima @cordelia_YURiCa @khk_dla @yutokiwa @Yuzurisa15 @mitsu_akuma @kabotyasan @kenfujimoto @koiwai_kotori 改めてこの企画について紹介を、、、
GIRLS WAVE GEARはPCでの音楽制作に使用するDAWプラグインソフトウェアの擬人化プロジェクトです。
HOJIこと僕が制作したキャラクターに、黒沢ダイスケさん( @kuro_96chang )がキャラクターソングを作ってくれています。
#DAWプラグイン擬人化
#GIRLSWAVEGEAR
元のフィギュアのスケッチ。これだけを見るとフィギュアの写真をアプリのプラグインか何かでコミック風に処理してみた、みたいな感じ。これでも顔の立体感は抑えめな感じにしてあります。
一面のクソ緑に光を射してみました。
マップチップとして登録する必要が無く、手軽にバリエーションなども増やせるみたいなのでかなり嬉しいプラグインだと思います! https://t.co/idRvqAZwSR
【今月の進捗】
・ピクチャのアニメーションプラグインを使って、指定した表情に合うまばたきをアニメーションさせる立ち絵プラグインを作成
・動的文字列ピクチャ生成プラグインを使ってセリフを表示し、ウィンドウ画像を表示するプラグインを作成
#ツクールMV #プレミアムツクールデー
【近況】12月になり、5年ほど憧れ続けていたプラグインのWAVES L3がブラックフライデイで3400円だったので思い切って購入してみたのと、台所に住み始めました☆絵は先月に描いたモデルのわんちゃんです^◯^
いま大人気のTonal Balance Bundle、もう@HOooooZYさんに箱デザインしてもらいたい気持ちしか出てこない #DAWプラグイン擬人化