4/29から開催されるVケット4(https://t.co/37bsiYVecC)にて、Worldミラビリス Flor27で共同出店させていただいてます。私はVRoid男性用髪型プリセットの販売です。
開催当日は会場のブースの方にも他の方のいろんな展示があるのでぜひ見ていってください~。
https://t.co/AzralSLuo9

11 8

昨日Blenderの人体モデル作れるアドオンのMB-Labを少し触ってみてたんですが作れる人体の幅が広すぎてやばかった

プリセットでアニメキャラ風のもあってそっちはデフォでトゥーンシェードになるという。これほんとに無料?って感じの出来
https://t.co/mfzBSTSwft

1 0

某本さんプリセットにない髪型なので非常に苦労しています

0 0

プリセットがないからなぁ

0 2

KPレスシナリオ「プリセットインストール」を遊んだのでそれにより爆誕したエンジニアくんを作っていたんですが、色々な事情で他シナリオ連れてくのがムズそうな子が出来ました...

0 0

祝!艦これ7周年

(…2年前のアップデートでマップリセットされてからあんまやってねぇんだよなぁ…)

0 0

プリセットで動かしただけだけどOLちゃんかわいい
これは完成が楽しみ

1 1

ふうちゃんから!( )サブっことアスプリセットで撮ったJKを選んでみた!
すみませんアンカーでお願いします💦💦

0 5

ふふ、プリセットの歩行グラを改変するだけでもかなりしんどいですよこいつぁ

3 18

Blenderで作ったモデルにプリセットの背景反射させてるだけで、モノクロだとほぼそのままトーン化して使える。カラーでもそのまま使いたいんだけど調整した部分だけ浮いちゃうから全部塗りなおしててめんどい

12 44

昨日買ったアセットでvrcで確認したやつ
① Easy Decal ※Bake GeometryをONにする
② Real Ivy ※ポリ数が多い
③ RayFire for Unity ※破壊したメッシュをそのまま持ってくと重すぎるのでmesh統合が必須
④ GaiaとEasy Road 3D ※普通に持っていける Gaiaはモバイル,VR向けのプリセットがあって軽い

4 26

全然関係ないけど、プリセットにロボ娘さんいるのをさっき知った。(^^;

1 5

BOOTHにてハーフアップのヘアプリセットを販売開始しました!





【VRoidヘアプリセット】ハーフアップ_編み込み
https://t.co/BTbUfHh9oy

5 10

セフレらしいんですけど(セフレらしいんですけど)どういうあれなのか全然不明です なおキャメロンの出はプリセット・インストールなのでお察しください コマは今度描きます https://t.co/Mb2ZGhw9wS

0 4

MagicaClothでボーンクロスダイナミクスを設定してみた。設定は適当からプリセットで髪のやつを当ててみた

13 43

ありがとうございます。これ、透明度のグラデーションなんです。プリセットの影パーツにも似たようなのはあるんですが、こっちのキモはナナメ配置で。ナナメにすると、頂点変形でへこみふくらみが自由に作れるんですよね。

1 1

4.加工/リシェード/文字入れ

▶︎Gshadeのプリセット使用
加工スマホアプリ
明るさ色味調整→Lightroom 文字入れ→ Phonto。
1枚目、目の光加筆と四角のスタンプ→CLIPSTUDIO
※snappedのグラマーグロー効果は雰囲気を出したいとき乱用(2.3枚目参照)
状況によりトリミング(2枚目キャラ中心に)

2 25

プリセットの星輝ありさの顔がちょっと苦手だから作りなおしちゃおう。
パーツクラフトと技クラフトがリリースされたらぼくのかんがえたさいきょうのちょっと可愛い七色のブラジリアンキックを駆使する星輝ありさ作るんだ!

6 30

4.加工/リシェード/文字入れなど後工程、ない場合は気をつけていること

外用、室内用で18種類程のプリセットを自作しましたが
毎回少しずつ調整してる感じ。
SSも基本的には4Kで撮影して、極力ジャギーを軽減してる。Twitterには、非圧縮投稿ギリギリのサイズまでリサイズしてる!研究中ですね

0 5