//=time() ?>
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
1000の壁は厚いよねえ…(´-`)
仏教、仏像や琉球…アジア圏を中心にイラストを描いています。地味に地道に続けていきたい。
(ザクジイ産さんごきげんよう…フリーザは男性かと…ちなみに中の人は男性です…ただ女性に対するリスペクトが強く、女性の所作やふるまいにあこがれておりますため、条件が整えば中の人もおねーザに変身する可能性はとても高いです…尚、仏教フリーザさんは公家や貴族、叶姉妹さんのイメージです…) https://t.co/cnLA9qDhGm
@hinata_soldier @sino_foreign6 @suzu_faith @shiine_chacha 満点が取れません。
よって、
「思いもよらない発言で人を傷つけるかも」
それどころか
「思いもよらないことで取り返しのつかないことをするかも」
「本来無一物」とはそれから再スタートのための仏教用語です。
↓
@hinata_soldier @sino_foreign6 @suzu_faith 60672570
てか自画像に極めて真っ当な男性をお借りしていますが
仏教の話するととりわけ違和感ないですね。。
先日公開された「仏教のヨコ道ウラ話」の為に提案した別案たち。それぞれアヴィニョンの娘たち、六波羅蜜寺の空也上人立像、千手観音をモチーフにしています。やりながら気づいたのは、僕は面白いおじさんの顔描くの得意かもってことです。
『#宗教の経済学』
キリスト教・イスラム教・仏教・過激宗派など世界中の宗教現象が経済と社会に与える効果を分析。宗教の問題に関係する多くの分野に示唆を与える1 冊です。
https://t.co/z8YFbtrz8j https://t.co/5DnbqExD7L
【注目の作品②】国宝 刺繍釈迦如来説法図
古代において主要な仏教表現の一つであった刺繍。
この作品では2種類の刺繍技法を用い、説法する釈迦如来を中心に、教えを聞く後ろ姿の女性、菩薩、僧侶、供養者などを表しています。
美しい表現方法に思わず見とれてしまいます✨
前期展示。
#奈良博三昧展
【貪狼星】
仏教において北斗七星の一尊で第一星
西南を司り、本地仏は東方にある最勝世界の「運意通証如来」
像容は赤黒色の身で左手に日を持つ
真言は「唵陀羅尼陀羅尼吽娑嚩呵(おんだらにだらにうんそわか)」
iPad変えて最初にしたのが🍞❷をCストリングに魔改造かよー☆😂
#カスタムキャスト
(ほっほっほ…わたくしのアカウントの目的は仏教フリーザを通して上座部仏教にご興味を持っていただき、最終的にこれらの本を手にとってもらうことです…みなさまを馬にたとえるのは失礼かもしれませんが、わたくしの役割はお馬さんを水辺までご案内することなのです…) https://t.co/JGF6g1jfOS
(DMでおすすめの本はなんですか?とのご質問をいただきましたのでお答えします…いずれも上座部仏教のマンガであり本です…後はスマナサーラさん、プラユキさん、苫米地英人さん、斎藤孝さん、西澤卓美さんの本がおすすめです…本屋さんに行って、実際に手で触れ楽しそうなものを選んでみて下さい…)
歌っていて
気がついたのですが
なにがおきても気分は
へのへのカッパ
って
仏教の中でも
理解がむずかしい
捨
の境地ですよね…
谷山紀章の熱い歌声が堪能できるハードロックに!『SHAMAN KING』の仏教系ユニット“BōZ”のキャラクターソングが6/4配信
➡️https://t.co/k7KEhWJbxk
#谷山紀章 #SHAMANKING #BōZ
仏教の国でもないのにどうしてこの漢字が当てはめられたんだろう😂
#コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ #フランス人夫との日常
https://t.co/6DkoUW1cmy
今日の進捗。油膜が乾燥して暗部が安定するのを待つ。続きは明日。#不動明王 #仏画 #テンペラ画 #仏教絵画 #artontwitter #ArtistOnTwitter