//=time() ?>
二十四節気擬人化5人目「小満」🐞
今日は小満です。小満とはいのちがしだいに満ち満ちていく頃のこと。陽気がよくなり、草木が生い茂り、万物の成長する気が満ち始める。木々の葉が色濃くなっていく。草木も花々も、鳥も虫も獣も人も、日を浴びてかがやく季節。(図書調べ)#二十四節気擬人化シリーズ
えっと独断と偏見フォロワー擬人化シリーズです。
今回はかに汁クラブNO.003のあばば@shunbunngutaiko です。
そこの未確認生物の名前はフォンフォンです。現場からは以上です
新キャラは武器擬人化シリーズの子たちかな?エルーンのかわいこちゃんたちだけど…
ショウくんは…(´・ω・`)
大丈夫イベ復刻してからレジェフェスで来てくれるって信じてるから…
#エア関コミ61
作品紹介1
片町線駅擬人化シリーズ(計3冊)
片町(学研都市)線の駅擬人化キャラによるマンガです。時事ネタ多めです。マイナー路線ですが、少しでも注目して欲しいと思いまして(笑)1月に3冊目出しました!
#日本列島生物擬人化シリーズ #擬人化 #オリキャラ #アマガエル
ニホンアマガエル(♀)
水田よりも自販機の前にいることが多く、誰かに奢ってもらおうと愛想よく振る舞う。
二十四節気擬人化4人目「立夏」🎏今日は立夏です。しだいに夏めいてくる頃のこと。梅雨の前の新緑の美しい時期。五月五日は端午の節句。男の子の成長をお祝いする奈良時代から続く風習。鯉のぼりや五月人形を飾り、柏餅やちまきを食べ、菖蒲湯に入って厄を落とす(図書調べ)#二十四節気擬人化シリーズ
ふなっ氏の独断と偏見による
PUBG実装武器擬人化シリーズ第20弾✌️😴
単砂エリートのM24
落ちてたらときめきます。
前髪ぱっつんにしようと思ったら、某人気作品に出てくるキャラに似ちゃったので断念したのは内緒🤫
3月に描いたイラスト達で、トランプの擬人化を描きました…!
上左から「ダイヤの2」、「ダイヤの3」下左から「ダイヤの4」、「ダイヤの5」です!
#potatoのトランプ擬人化シリーズ