画質 高画質

今日は1月6日で
という事で
FFM-6
JS Agano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
福島県を源とし、新潟県へを通って日本海に注ぐ
「阿賀野川」より
海自護衛艦としては初の命名となります。

就役:令和6年(2024年)6月20日
護衛艦隊第14護衛隊(舞鶴)

67 477

際初期の艦隊。

3 15

今日は1月5日で
という事で
FFM-5
JS Yahagi
もがみ型護衛艦

艦名の由来は長野県、岐阜県、愛知県を流れ
三河湾に注ぐ矢作川(矢矧川とも書く)より
海自護衛艦としては初の命名となります。

令和6年(2024年)5月21日就役
護衛艦隊直轄第14護衛隊(舞鶴)

86 548

今日は1月4日で
という事で
FFM-4
JS Mikuma
もがみ型護衛艦

艦名の由来は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「#三隈川」

佐世保の
護衛艦隊直轄
に配備されました。

77 508

アプリ版なら2話も見れるので良かったら見てくださいね!2話は艦隊戦ところによりAW戦です🌟

2 8

今日は1月3日で
という事で
FFM-3
JS Noshiro
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
秋田県を流れる
佐世保の
護衛艦隊直轄
に配備されました。

77 543

今日は1月2日で
という事で
FFM-2
JS Kumano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる


護衛艦隊直轄第11護衛隊
母港:横須賀

64 483

『…これが巳年の衣装?……いいけれど。』

76 317

今年、2025年は
巳年(みどし・へびどし)
という事で
ヘビ…コブラがロゴの
SS-593, TSS-3610
潜水艦「#まきしお」 をば

おやしお型潜水艦の4番艦で
2023年3月17日に、練習潜水艦「おやしお」の除籍に伴い
練習潜水艦に種別変更され
潜水艦隊直轄第1練習潜水隊に編入。定係港は呉。

70 487

今年も大変お世話になりました!
来年もたっぷり艦これを描いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします
西村艦隊はもちろん他の艦娘にも挑戦しようかな

思う存分艦これライフを楽しみますね!
良いお年を!

216 1013


デスラー砲艦隊でした。
今年もありがとうございました〜

27 149

今年もありがとうございました!
見て下さる方も本当に沢山増えて、初めて同人誌作って艦隊名古屋に参加して…挑戦と変化の多かった年だったと思います
来年もどうぞ、よろしくお願い致します!!
そして2024年描き納めの妙高さんです!!

130 616

艦隊、帰省した

1591 7908