画質 高画質

吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。
仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。
今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。

118 311

江戸で琳派の画風を確立させた絵師 🌼
江戸だけでなく、足立の文人たちとも交流をしていました。ところが、文人同士の楽しみとも言える「お酒」が飲めない抱一。いったいどうしたかと言うと…?



https://t.co/akvz6pCJ5X

9 22

アイコンの元絵です
前の金魚も気にいってたけど、アイコンだけ見た人にはどんな絵を描くのかわかりにくいかな~と思い擬人化しました
江戸錦はお気に入りです😊

13 54

朝ドラゴン
この紋章を持つ者ここへ集え……みたいなお江戸日本橋です。☺️

2 10

芳乃「ふゅーゔぇー ふぉめんた♪
今日は襲さんと朝のご挨拶です!
人類とスイカの歴史は古く、古代エジプトにまで遡ります。日本でも鳥獣戯画でうさぎがスイカらしきものを食べています。江戸時代のスイカは皮が真っ黒で中身が黄色だったんですよ。」
襲「...私なら素手で砕ける。」
芳乃「え?」💦

0 3

キャラクターごとにキャラデザインの人が違う、という試みは「大江戸ロケット」(原作:劇団☆新感線)でもやりましたね。中島かずきがモデルとされるキャラがバカでかいドリルで地中から登場する内輪ネタは爆笑しました(笑)中の人もおんなじ。お前を信じろ。俺が信じるお前を信じろ!#グレンラガン

1 4

『バテバテな1人と1匹』
台風が南国の風を運んでくるせいで本当に暑い、蒸し暑い…(´;ω;`)。無理せずクーラー付けたりしましょう。江戸時代はどうしてたんだろ。あの頃はプチ氷河期だったからそんなに暑くはなかったのだろうか…。

4 23

【宣伝失礼します】
『カラスとゆき -妖し陰間の恋草子-』
江戸BL☆
陰間茶屋の用心棒、妖のカラスに誘われ
陰間になる少年、ゆき。
妖し陰魔茶屋のラブコメファンタジー。
よろしくお願いします^^
https://t.co/72yiOr4sey

1 4

江戸城フル突破してしもうた+白川小峰城ゲット

0 1

大江戸温泉物語コラボ風の夢絵他のと一緒に消してたので再掲♨️

0 5

「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」第2話が無料で読めるのは8/13(の多分お昼ごろ)まで!
1話と連続で読めるのは今だけ!都内エクストリーム聖地巡礼漫画ですよろしくお願いします!
https://t.co/X6IQIKfZLY

10 20

がってんロール / ちるる (ちるる●がってんロール)
江戸っ子ボーイがってん太助 OP

0 3

コン!新城娘の[肝試し]前橋城ちゃんなの!特技は【関東の幽華】なの!こちらは関東で力を蓄えていた徳川家康君が江戸の北の守りとして前橋城ちゃんを重要視していて家臣に前橋城ちゃんを与えるときに『関東の華をとらす』と言ったそうなの!肝試しと言う事で幽を付けて関東の幽華なの♪ 

8 29

進撃の巨人 エレミカ。。。???
夏が終わる前にミカサちゃんに浴衣を。江戸時代は下着をつけてなかったみたいですね???6ページありますです。

222 1549

篠崎きつねです。
今日は です。

『ネコライオン』(

同じネコ科でありながら大きさも生活も異なり、それでもどこか似ているネコとライオンの写真集。

予約は
https://t.co/DT9dsWh1Ft

私もかっこいい称号が欲しいな🦊

0 2

合唱団お江戸コラリアーず第20回演奏会、いよいよチケット販売開始です!10/10ウェスタ川越15時開演、全席指定2000円。
https://t.co/MZSv74GJr0

58 185

かわいくくしゃみをしようとするも江戸っ子になってしまうるかこさん ※イメージ

17 75

⑩篠突嵐(しのつきらん)18歳
かなきみHO3。作家志望の高校生。
家が剣道道場をしている。
父親の歴史小説を愛読しており、室町時代~江戸時代が特に好き。
人見知りをしがちであり、愛想笑いが苦手。
思春期真っただ中の陰キャなので陽キャとは距離をとりたい(とらせてくれない)
リアリスト。

1 4