//=time() ?>
本日の作業「バグベアー別行動修正&その他」。
画面上部を横切りつつX軸が合ったら弾を落として去って行くバグベアーが完成。リポップする動作、タイミングなども正常に作動しました。
次に何をするか考えつつ中ボスの牛を修正しつつ清書。
明日からは牛の作成ですかね。
PC落ちないか動作テストを踏まえて軽くモデリングしてみました。
結果 落ちなかったし問題もなし。
ついでにできたホムンクルス(モデル)はローポリのセツナさんハロウィン仕様です。
スレに投下した「サイドビューアクション動作2」のまとめです。
(URL → https://t.co/Ngza0FS8qi)
なんか知らないけど一か月くらいかかりました。
スタンド『クローバーダイヤモンド』
破壊力A スピードB 射程距離C
持続力A 精密動作性C 成長性A
近距離パワー型で、その破壊力は東方仗助のスタンド『クレイジーダイヤモンド』に匹敵する。能力は「本体や相手に対し、行くべき場所へ導く」
#ジョジョクロ
#クローバーとダイヤモンド
シロフォンモーション入力中☆
とりあえず4段の腕切IK。内2段が回転可。データの持ち方は以下のとおり。
左右操作Y:腕の位置。
左右操作Z:横方向移動。
左右操作X:腕位置回転。叩き動作の上下移動。
左右操作:叩き手首回転。