//=time() ?>
#打ちこ道
B500を買った当日の夜中にLady Navigationを作り終わった
そしてこともあろうに、そのまま次の曲を打ち込み始めたw(次の日はテスト)
次に始めたのはファイナルファンタジー1のバトル曲
プリセットの25番の音色からインスパイアされました
そのまま一睡もせずに朝を迎えた https://t.co/go3QanukHA
プリセット落書き!
きーくくん編✨
新スキンのエンボイ描きました🔫😎
ツルハシも傘も手に持たせるのは流石に無理があったです、(˙◁˙)
#フォートナイトイラスト
#fortniteart
@kousuke1902 なるほど分からんな。(おい
ペニ〇・ワイズ
「...っとジョージィ、ブレイクアーツやらないw?
素体ロボに対してプリセットの中から好きなパーツをくっ付けてレースするゲームなんだけど」
こんなプリセットを乗りこなしていたのか…という驚きが大きかった…
SUKEさん(@suke_photograph)に使わせていただきました。
手近に合った写真なので統一感はないですが、いつもの自分とは違う仕上がりになってます…
一枚を撮るために物語を書き衣装制作
誰より時間と金を使い、努力している自負がある
だが、そんな写真が評価を受けず
何も考えずに撮った一枚やプリセットが評価を受ける事もある
だが、それでいい
写真を撮る意味は、「誰か」の評価ではなく
何が受けたではなく
自分が「何を撮りたいか」しかない
たまにはフィルムシミュレーション撮って出しじゃなくて、自作のプリセットで思いっきり現像してみたり。
…んん? 割と良くないです? これ(自画自賛は大事!)。
#photograghy #写真好きな人と繫がりたい #キリトリセカイ #オールドレンズ #出張撮り #ご近所撮り
書いたものでは無いが一応便乗。
1枚目が2015年9月13日(前端末のスクショを撮った物)
2枚目が現在(2020年2月4日)
機能が充実するにつれ技術も上げていったつもりだがこの2人に関してはほぼ変わってないな。
あの頃はつけ毛も全て位置固定プリセットだった…懐かしい。
#画力ビフォーアフター
ポートレートRAW現像入門にはプリセット30個+階調チェックプリセットが入っています。
今回はPhotoshopにて新たな肌修正方法を使用した作例。本やネットには書いてません。
プラスチックスキンに近いものをよく見かけますが、この方法なら肌のディテールを残せます。
https://t.co/n3x0mxSJb8
《カスタムノイズの使ってみよう!》
PC版メディバンペイントの「カスタムノイズ」のプリセットを使ってみました!「詳細」からカスタマイズもできるのでオリジナルテクスチャーも作ってみよう✨
↓カスタムノイズの使い方
https://t.co/rVmutOaUt1
#メディバンペイント #メディバンペイントメイキング