//=time() ?>
#震災10年 東北のすごい仏像の絵を載せます
福島県会津地方 湯川村(ユガワムラ) 勝常寺(ショウジョウジ)
https://t.co/Id183FZKs0
国宝3尊、重要文化財9尊。圧✨巻✨の平安仏群
奈良の高僧 徳一上人(トクイツショウニン)が会津に来て仏教文化を花開かせ、こんなに素晴らしい仏さまたちが😍
【100日企画99日目】
「山本八重」さん(@aizu_sniper_yae)
福島県会津若松市で活動中!
兄の影響で銃器マニアに成長。歴史系ご当地キャラで銃砲、歴史、ご当地ネタ多めです。
ならぬことはならぬ。
公式HP:https://t.co/E9w7WbsmGZ
#100日後に日本を元気にする中通りく
岩橋商店
公式キャラクター
「ハバ明太郎」くんです!
会津玩具 起き上がり小法師
サムライシティ 会津若松の侍
と明太子が融合しています。
ちょんまげがハバネロじゃないのは
ご愛嬌でお願いします。
ハバネロではちょんまげにならなくて。すみません。
震災からもう10年なんですね
東北初の国宝指定の仏さまの絵を載せます
福島県会津地方 湯川村(ユガワムラ) 勝常寺(ショウジョウジ)の薬師如来さま
量感あふれるお身体に唐草紋様の光背。平安初期の素晴らしいお像です✨
目を引くのは厳しいお顔。私などは東北の自然の厳しさを感じました
天華百剣というゲームを皆さんもやってみましょう❗️隊長さん方は、優しいですし、とても気楽に出来ますよ〜❗️
さあみんなで愛刀を愛でましょう‼️
ちなみに私の愛刀は、新撰組3番隊隊長の斎藤一の刀、鬼神丸国重と
もう一振、会津新藤五です❗️新撰組が好きな方々もおすすめのゲームですよ〜❗️
#天華百剣
わざわざ、福島に行って買ってくる価値があると思い
会津の駅前に置いてあったのがリアル牛サイズだったかので、買うの諦めて帰ってきたが、後日子牛を産んだと言うので行ったがやはり大きかった。 その後、品種改良によって手乗りベコが登場しようやく庶民が手に入れ、、、
うそです。
【100日企画93日目】
「白石小温梅」ちゃん(@shiroishi_koume)
宮城県白石市を楽しく元気にするために顕現した土地神様。
誕生日は会津ちほちゃんと一緒の4月1日。
お散歩したりいろいろ気になったことを発信中。
うーめん!うーめん!大好きうーめん!
#100日後に日本を元気にする中通りく
会津大学短期大学部のみなさんが、只見町の縁結びスポット「三石神社」の冊子を作りましたヨ( ´艸`)
神社のこと、只見町のこと、只見線のこと、学生さんならではの視点とデザインのかわいらしい冊子です!
ぜひ!
#三石神社 #縁結び #パワースポット #会津大学短期大学部
https://t.co/3T2XonIE1R
早速動き始めていますが、夏季からの福島県内のキャラデザ希望のラーメン店舗を引き続き募集中です。(特に会津地方のクリエイティブ且つ勇猛果敢なお店の方)ご興味ございましたらDMにてお声がけ下さい。もしくはHPのコンタクトhttps://t.co/NtAkYUrGH4からでもOK!まずはご案内させていただきます!