画質 高画質

ボチボチと。線を整えていきます。
シャドー入れの技法いいな。やっぱり技法書は買わんとダメだわ

0 3

「思い出を巡る旅」
イメージサイズ:約 29.7×21cm
額サイズ:約 37.9×28.8cm
技法:2022年制作 水彩紙・水彩絵具

三越伊勢丹オンラインストアにてイラスト原画販売中です👉
https://t.co/Lzrs896YM3

   

0 3

以前から描いていた匙も
完成しました。
「家族」
F3
テンペラ油彩混合技法

0 19

小学校訪問は多分交通安全教室かな?

会議録→会議の内容を文字でまとめたもの。議事録ともいう。

3、4コマ目の添乗報告も第10回の同様報告と重なってとてもいいコマですね。漫画の繰り返し技法なのか、同じシーンを再びもってくことで読者に「あ、このシーンは!」と引きつける魅力があります

4 12

テクニックの部分だけ採り上げても、そこに描く人自身のマインドが無ければ作品にセンスは現れてこない。

表現技法を学ぶのも大切だけど、それ以上に心を養うんだ。テクニックなんて描いてりゃある程度は自然に身につく。

33 244

「好きなものに囲まれて」
イメージサイズ:約 29.7×21cm
額サイズ:約 37.9×28.8cm
技法:2022年制作 水彩紙・水彩絵具

三越伊勢丹オンラインストアにてイラスト原画販売中です👉

https://t.co/Lzrs896YM3

  

1 7

昨日、淵上直斗()さんの作品をようやく生で拝見できた!😆✨
どれも好きポイントがあって写真載せきれず
独自の技法により生み出された美しい姿に惹きつけられめっちゃ観すぎた😂
1枚目好き部分接写、2枚目一番のお気に入り
3、4枚目私にはクリーチャーのような姿に見えた!楽しい!

1 7

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「アナログで絵を描いている人が(中略)自分の失敗談を語るエッセイのようなもの(+FA置場)」を読んでみませんか?

色鉛筆の技法:ブレンダ―を使う
更新しました✐

https://t.co/FZIOsVLHmg

新しい画材は愉しい(*´▽`*)

28 56

自然な胸の描き方 ~ステップアップ!イラストを上手く描くコツ!~

技法書レーベル「いちあっぷブックス」から、『映え作画~プロ100人が教える魅力的なキャラ作り~』より、自然な胸の描き方をご紹介✍️ 🌟

https://t.co/flYvQoSKnt

381 2547

先人に学ぶ。

レンブラントの光の盛り方。
ルオーの祈りを重ねる筆跡。
先生は美術館にたくさんいます。

独自の技法なんて思い上がりはありません。

油彩制作:部分(3)
※瀬戸内ではありません。

2 28


皆様の素敵なおしゃべりを聞きながら教えていただいたツールや技法のお試し…
に、付き合ってくれたのんきにパンを食べるショタエレ君
物語の結末が有ったからこそこういう子がのんびりできるのですね😊

1 10

折角キャンジャニちゃんデビュー日で盛り上がってるから投下!

自分的に初めての技法のチャレンジだったけど🖤💜しか出来上がらなかったわ😅

43 484

意外と知らないお尻の描き方😘

技法書『映え作画~プロ100人が教える魅力的なキャラ作り~』よりご紹介!!✨

上半身と下半身を繋ぐお尻の構造をしっかりと学び、「映える作画」を目指しましょう!🌸 🌸

https://t.co/Zo5n1LlBLa

1063 6930

【#プロが見たこの映画】
ファッションのプロが語る「4度、映画館で観たくなる映画」/『#Mommy/#マミー』(2015)

ストーリー構成、撮影技法、音楽、衣装、どれをとってもセンスの良さが光る 監督!

詳しくはこちら➡
https://t.co/wcCUyfGgC0

0 7

【美術クイズ】
複数の異なる素材や異なった技法を用いて作品を構成、制作することをなんという? 

0 1

「今までとは違う技法と表現を使う」という縛りで描いた落書きが暑中見舞いに丁度良かったので暑中見舞いメイドです。

37 78

去年描いたアイコン絵←を習った技法でブラシ塗りしたやつ→

0 37

去年描いたアイコン絵←を、習った技法でアニメ塗りしたやつ→

3 88

Midjourneyは絵を描く技法ではなく,頭の中で想像した風景を言葉にしてAIを操るという新しい絵の描き方の萌芽を示していますね…。

私でもこんな絵を出せるようになりました(いっぺんに4つ生成されます)。
運河のある北欧風の街の夕暮れです。

2 8