『呪術廻戦0』観賞
エヴァのシンジ君以上に拗らせてる乙骨君と激烈に怖い里香ちゃんの恋愛映画。アクションシーンは流石としかいえないぐらい圧巻。それに漫画では描かれていなかったキャラ達の戦闘シーンがいくつも追加されてたので大満足。それにしても花澤香菜さんのドスの効いた声は最高ですね!

3 25

「デスペラード」

何気に初めて買ったDVDが今作でした。久々観賞。アントニオ・バンデラスのセクシーさとタフさに打ちのめされサルマ・ハエックの美しい佇まいに釘付けにされ、バンバン銃撃戦と爆発に時を忘れ去られ気付いたらエンディングって映画。なんでこんなに好きなんだろ。多分一生観ます。

1 52

『音楽』がアマプラで配信開始!異様に検索しにくいタイトルのアニメ映画。岡村靖幸が声優やってるというので観にいったけどそれは関係なかった。とにかくすごい。間がすごいのでながら見はやめよう。なにが始まるのかわからないけど見入ってしまったんだよ。

https://t.co/WDtwzESZzm

0 5

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』超しびれた…。頬が乾く暇がないくらい後半はずっと泣いていました。トム・ホランドの演技力が、この世代のスターの中で、頭ひとつ抜けた瞬間を垣間見た気分。

この映画はハグの映画。大いなる愛とともに、強く、抱きしめて。

0 1

2015年
がルーカスフィルム買収後に製作した初の映画。日本語吹き替え版での旧3部作のキャラクターは、多くの映画で行われているタレントの吹替えを排除し旧声優陣が再結集して当時と同じ役を演じている

https://t.co/ZwsxnlmFoH

0 2


昨年の グランプリ作品をようやく観れました。#小野梨奈 さんがなんだかいつも困ってるようなお顔に思える不思議で変な映画。

5 18


制作、脚本、主演をこなす 監督の、児童虐待に怒りをぶつけた暴力的で優しい映画。
少女役の さんの演技が天才的で素晴らしい。

6 12

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷

ハロウィンに若者たちがお化け屋敷に行って閉じ込められて襲われる映画。既視感あるなあって思ったらヒロインが無双する感じがサプライズに似てる。サプライズの方が爽快感あって好きです。ヒロインの過去を掘り下げた意味はあるのか謎でした。

0 5

宋洋の出演した映画『誤殺』(過失致死のこと)が昨日上映され、すでに2億人の動員数を記録。
息子が事故に、その息子を救おうとする医師の役。
社会派映画。


1 3

『スカイ・シャーク』
ナチスゾンビ軍団が空飛ぶ改造サメサメに乗って襲ってくる映画。「なぜサメなのか?」という疑問を持つのは野暮というもの。あらま?見覚えのある方々が!

1 3



マトリックスシリーズが大好きな俺には面白かった!個人的には充分満足!
ただちょっと内容がマニアックなんよな。シリーズが帰ってきたというよりも初代マトリックスを懐かしむ会みたいな映画。これは普通に賛否が割れると思う。

13 153

『ロックアップ』観賞
眠気が勝るか、アドキンスが宇宙監獄から脱出できるかの真剣勝負ができる映画。主人公側より悪役側の方を心の底から応援したくなる内容にはビックリしました。ただライトセーバーのように電気棒で戦うシーンとギャグみたいなミサイルは好きです。それ以外はもう眠くてしかない。

2 13

『ジュラシック・シャーク』

湖に現れたサメから逃げる映画。
学芸会レベルの演技と雑なCG、そして映画学校入学1日目の生徒が撮ったかのような映像、B級映画に必要不可欠な条件を全て満たしている良作です。
ツッコミどころ無限大のお勧めの作品です。

1 24

We Will Rock Youと言えば映画「ロック・ユー!(原題)A Knight's Tale)」

ジョーカー役で知られ早逝したヒース・レジャーの主演作。笑いあり涙あり騎士道ありの熱血アクション映画。ネトフリにあるので是非見て!

拙著はやめブラストギアでも元ネタとして何度も登場。

https://t.co/KBxRNXad7q

8 16

「犬ヶ島」どこまでも不思議な映画。ゴジラ的でもあったし、昭和をとことん調べて変にしました。みたいな映画だった、

2 30

ラストナイト・イン・ソーホー

大傑作だったベイビー・ドライバーに続くエドガーライト監督最新作。サイコホラー映画。POPなオープニングから考えられいほど、現実と夢の世界を行き来する展開に驚愕する。監督のサブカル好きも関係する60年代の音楽。主演のトーマサイン・マッケンジー今後注目。

0 47

モチーフ交換ロナルドくんが斧持ってるの見ると「リンカーン」思い出すのよねー。

リンカーンが斧でヴァンパイアをブッ■する映画。

0 0


人生で一番ワクワクの映画。
本当にドキドキが止まりません!!
トムホランド愛してる!!

1 15


『ピンポン』

史上最高の卓球マンガの実写映画。

才能と自信だけでプレイするペコ、
根暗で才能はあるが勝利に関心のないスマイル、
才能に恵まれずペコに嫉妬するアクマ、
侍魂を感じる風間など、
個性的なキャラを俳優さんが完璧に演じてる。

自分の中でスポーツ映画No.1

0 8

シネマテークフランセーズの配信サイトより、期間限定で配信中の草野なつか『王国(あるいはその家について)』。

これで3度目かな。言葉だけで繋がっている3人の関係がひたすら重苦しい。ラストの、読み合わせと手紙のシーンで立ち上がってくる言葉の空虚感。すごい映画。
https://t.co/8KSkbkiCPw

0 2