//=time() ?>
@2huta_rabi2 いいところは
・頭のバランスが取れてる(まるが綺麗)
・目の書き方が可愛い
・足の重心のかけ方が良い
惜しいところ
・線画の線画均一の為影がついても平面に見える
・線画の歪み
・手と顔の大きさの対比
・体にしては顔のバランスが幼すぎるし、顔にしては体が大人すぎる
ですかね
失礼しました
@kotorirubby3150 これは拾い画だけど絵を描き始める前に「腰に手を当てるポーズ」とかで調べるくらいはした方がいいよ
魅力的な構図、重心の置き方、骨格とかを頭の中だけで完成させて絵にするのは流石に仙人でもないと無理
並行世界の翼くん、アバターの佇まい的に重心が低めな姿勢が好きなんだよなあ。あと一枚で完凸できるので早くほしい…(復帰勢並の戦力)(これ以上ソシャゲ増やせない無理無理)
しめちゃんお誕生日おめでとうございます💗💗
🐯ポーズ!
6/23の誕生花『立葵(タチアオイ)』
花言葉「大望」「野心」「気高く威厳に満ちた美」
重心低めのダンスにバラエティー番組でのモンスター回答に……。可愛くてかっこいいの大渋滞🥰
早く会いたいなぁ💗大好きだよ〜!
#七五三掛龍也誕生祭
走るポーズを描く時はどの動作を切り取るか決めて描いてみよう💡
A:着地する瞬間
B:後ろ足を蹴り出す瞬間
C:重心が安定を失う瞬間
躍動感・スピード感を表現しよう!「走る」フォームの描き方 | いちあっぷ https://t.co/M5RRUkpV59 #絵が上手くなる記事はコレ
書房体Hは古代書体に現代的なスタイルを加えたデザイン書体です。重心を高く持たせ、美しく整理されたスマートな線が、シャープでモダンな印象を与えます。一部のエレメントを簡素化し、奥行きのある心地よいデザインを実現しました。#フォント #書体 #グラフィックデザイン https://t.co/aSQIzz3PtQ
サイドテールを解くと重心が傾く那智さん
(+1h)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200615
#那智
いつもと逆で先に途中経過を晒してなんとか仕上げまで頑張れよ…ログです😂飽きちゃう…珍しく複数人描いてる…これで仕上げでよくないかい?
そして素体をちゃんと描いてないのは上半身のみで重心を意識しなくてもそれなりに何とかなるだろー的な不真面目さからです。
叱咤激励してくださいな🤪
左はハゼじゃないけど同じ底層生活の魚で体の構造は近い。浮袋は小さく前方寄り。右は中層生活する魚で浮袋(緑色)が大きく、そして体の重心と浮力中心が近いように設計されている。進化の不思議で、どちらもシクリッドの仲間。 https://t.co/ALBzWa2uKA
割と重心無視の兵器運用が可能なのって、兵器そのものを浮かせたり戦車投げたりするイゼッタを見て思った。ストライカーで飛べるウィッチは浮揚の魔法を使えるんじゃね?とか。逆に浮揚魔法が上手く使えないと飛べないとか?これがいわゆる航空適正の一部で航空ウィッチが極めて少ない原因の可能性。
反省会。Photoshopのパペットワープ機能で全体のバランスを見直しました。見直しといいつつまだヘンだけど、地面に立っている以上、重心を考えないといけなくて、そのあたりがずれてたように思います。あとは脚の長さか?