画質 高画質

デフォルメのクロネだよ~

0 3

、fikaです♪
今日は、6月18日(金)、
です
石川県鹿西町の遺跡から、
日本最古の「おにぎりの化石」
が見つかった日です。
おにぎりの化石って面白い❢

0 1


6月18日は、#考古学出発の日。
にょきの世界は謎がいっぱい!
 

4 28

🎈 6月18日発売のコミックは...

🌸 ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下-
💭 吹田まふゆ

🧁 続きはリンクから
💕 https://t.co/qx7kzU7C6Y
💕 https://t.co/J2vZBNCEYX

0 0

おはようございます😃
6月18日は

【…1987年11月に、石川県鹿西町にある「杉谷チャノバタケ遺跡」の竪穴式住居跡から日本最古と目される
『おにぎりの化石』が発見されたことにちなんで…】

…おにぎりで好きな具材😶色々試して、結局「梅」「昆布」「鮭」😅

0 4

🎈 6月18日発売のコミックは...

🌸 SとN
💭 古矢渚

ある日、残りの高校生活を平穏に過ごそうとしていた名取に突然ラブの意味で告白してきた見知らぬ後輩・瀬戸口。当然 ...

🧁 続きはリンクから
💕 https://t.co/PG6kQdoHj7
💕 https://t.co/xRWNdeuHjw

0 0

今日はお嬢ーの誕生日🍓!!
一番大好きなヒロイン😘
おめでとう🎉
きっと今日は盛大に祝われるんだろうな…😆

1 9

6月18日は「おにぎりの日」🎶
さあ、みんなでおにぎり握ろう🎶

48 354

皆さん、おはようございまーっくす☀!!
今日は6月18日(金)#おにぎりの日

おにぎりころころどんぐりこ~
お池にハマってさぁ大変っ♪

美味しそうな記念日っ✨✨
初めておにぎりの化石が見つかった日で
古来から愛されし神料理である証🍙

しっかり食べて、今日も一日頑張りあ✊❤

76 234

【#radiko FM岡山『フレモニ』(7:30~10:00)まもなくスタート】

6月18日(金)の朝です。今日もよろしくお願いします。

これから雨になるようですね〜。

3 16

2021年6月18日(金)
おはようございます♪
梅雨も狭間で清々しい朝です!
金曜日の朝から…予約注文しました~

月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版
【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集
「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - PS4

1 6

おはよ~ございま~す☀

6月18日 みなさまいかがお過ごしですか?

今日はいい朝ですね!

今日も素敵な一日にしてきましょうね~🌟☺

https://t.co/I2CyIR0Cmk

0 16

おっはよう〜☀️☁️

6月18日 きんようび〜💖✨

明日からお休みだね!皆は予定入れた?

頭がイタタタな日です(. .`)
みんなも無理ない程度に1日過ごしてね🍀*゜

今週ラスト今日も元気に頑張ろ🔥✨



3 38

本日ですね。
どんより今日も雨ですがしゃべりびとを楽しみにガンバンベ。
おはよーございます。


0 5

6月18日(金)

皆さま、おはようございます☀😃❗

本店で【300円】で販売しておりますフラガールのハート型の金具のミニチャームでございますが、残り僅かとなりました🌺

夏に向けていかがでしょうか?

本日も暑いとのこと、水分はこまめにお取りくださいね✨

素敵な1日でありますように🌺

8 61

6月18日(金) おはよーゴザイマス

487 2282

6月18日🐱 【コーヒー種類:ゲイシャ種】華やかな香味のロングベリーだよ(◍•ᗜ•́)✧

4 23

6月18日は【大森貝塚を発見したモースの誕生日】
1838年のこの日、アメリカ人動物学者のエドワード・モースが生まれた。1877年に腕足類の研究で来日し、東大で動物学などを教えた。横浜から東京に向かう汽車の窓から貝の層を発見、これが「大森貝塚」で、日本考古学発祥の地と呼ばれる。

117 282

本日6月18日はおにぎりの日
町内の遺跡で日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県鹿西町(現:中能登町)が、「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日が「米食の日」であることにちなんで制定しました。

370 1030