画質 高画質

ペレジアやハタリと比べて一層服装資料に乏しいカダインガチャとは?と思ったのでよく見たら新暗黒竜マリクやリンダの装飾と、90年代特有のクソデカオーブとかから来てるのね

0 5

90年代イラストレーター一本時代の思い出深い仕事。中野由貴著『宮沢賢治のレストラン』『宮沢賢治のおかしな国』(平凡社)の挿画。紙に水彩1996/1998

3 64

【古オタクの恋わずらい】
いつの間にか新刊でてたので購入
90年代、高校生オタクのラブコメ。
2巻3巻でちゃんとラブコメとオタクの人間関係が進んで楽しくなってきた。
次巻も楽しみにしてます!!

1 5

備忘録:ヴェイパーウェイヴ
決してスープの素ではない。
80〜90年代の楽曲をサンプリングした、匿名性の高いポストモダン音楽である。レトロで可愛い日本のアニメやテレビCM、モールとった大量消費社会をイメージさせる意匠をパッケージとしているのが大きな特徴である(一部はAnimecoreとダブる)。 https://t.co/FmQZswZQx9

22 53

今日も一日
90年代バンドネタ

KOHEYさんは難しいかもしれないけどさ、また集まってやってくれたらうれしいな…

神ライブだとワイは思う

2 15

僕、90年代の絵とか好きで、とにかく古い絵柄を目指してる節があるのですが…
どーもグラデーションのそれっぽいやり方って見つかんなくて…
それでザッザッと描いて雰囲気出るようにはしたんだけどどうだろうか…🤔
とりあえず今回の絵はこれで行ってみる

0 0

(☆ ☆”)オリキャラのルナッカさんちょっと気が向いて練習・・・
(”☆ ☆)普段着とバトル用コスチュームとかそんなかんじ
(◯ ◯”)彼女、うちのオリキャラさんたちの中で「一番90年代ぽい」らしいですね(

2 6

'80年代USAパンクからスタートしたソウル・アサイラムです。↓
https://t.co/GAO6oioFpA
'90年代になるとグランジ風邪に♪やや英ハード/プログレも入っているかな。。。

9 150

フランスで日本の漫画やアニメがどのように受容されたかを探る日仏文化批評誌「アリアケパンチ」5号の特集は、2019年にアングレーム国際漫画祭で最優秀賞に輝いた高橋留美子先生。
90年代にテレビアニメで親しまれ、多くの翻訳もあるフランスでのるーみっくワールドとは?
https://t.co/XZZh25H5eA

6 25

ちよ=インバース こと90年代風千代浦蝶美できました😌
いやこれ、あらいずみるい先生風ちよちゃんだわw

指が9本に見えるのは「90年代」と「次はチャンネル登録者数9万人!」のダブルミーニングで



40 163

今日も一日
90年代バンドネタシリーズ

CDの貸し借り

どうして失くしてしまうのですか?

失くしている~♪失くしている~♪

 

7 38

次の昭和グルーヴは岡田有希子さんです✨岡田有希子さんの素敵な声のシンプルな90年代ハウス曲を聴きたくて作りました。1月11日から配信開始です🎁

279 2080

90年代にはアニメに口出しするモンスターはまだ少なかったので、こんなシーンも映画館で流れてたいです

3 9

ずっとイラスト描いて過ごしたいなあと思いながら、職場の講座チラシを作成していた午前中でした(30年後にこんな堅い仕事をしているとは思いもよらなかった90年代のワタシ美化してます↓)

1 58

リューナイトのカッツェ描いた。こんなドスケベ衣装のキャラだけどいろいろ残念なタイプ。90年代ファンタジーには多いよね

1 4

ラスト

St.11 中南米(未)
St.12 アメリカ2(未)
ステージクリア
スプライト

クラリスをちょっとガッツリ描き直しと、1980,1990年代ごろだったらこう描いたかな?という(自己模倣)のおまけ。

パトカー
正面・後ろが見分けつかなすぎて(アニメしても)回転してるように見えないよね…

2 12

セーラームーンと綾波レイに通じるのは、自分を犠牲にしてでも誰かを守るというある種の母性を感じさせる部分ですね。彼女らが90年代ヒロインの覇権をとったのも頷けます。というのは前々から主張していること。

5 32

思えば…私の性癖がおかしくなったのは90年代の終り頃に幼少期を過ごしたせいだったのだ。ミミミ、パン、ヤクモ、ナツメ母の波状攻撃をくらい…

0 17