7日目! UV展開とテクスチャをすべてやり直した ウエイトもやり直し案件・・・!

26 136

UV展開図を間違えてテクスチャにしたらセンシティブな服になっちゃった

0 6

UV展開して貼り付けてる間に質感が陶器のようにトゥヤトゥヤになってしまい笑っている しかし4年前よりだいぶやりやすくなっててすごいなblender…次はカーブの勉強をして出直します……

0 1

今度は博多作ろうと思ってます!(髪はまだ仮置きです)

顔のテクスチャがあるとテンション上がるので、今回はPhotoshopでトロっとした今どき流行りの描き方を取り入れてみました~ブラシは普通のエアブラシと馴染ませるヤツしか使っていません。もうそろそろUV展開を覚えた方がいいんだろうな🙃

0 5

新入社員のタケです!😩
テクスチャを描いたあと、離れたところからモデルを見るとこのような線が入ってしまうことがあります。
これはUVぎりぎりにテクスチャを描いているのが原因です。
テクスチャをもっと塗り増してあげるか、全部塗ってしまうことで対処できます!

10 30

お題「海の幸」

海老。それも黄金の。
金属質テクスチャはPBR Materialがあると作りやすい。ここからUV展開してノーマルマップや粗さを設定するともっといい具合になるかな



1 4

夏仕様に向けて調整してたらUV展開し直しになってテクスチャが全滅した図

0 6

三面図ないから後ろは妄想
猫耳の襟だったらかわいい
次UV展開

1 8

ベンサムさーん( ゚Д゚) UV展開苦手すぎてここから折れるとか全然有り得る。3おじさんと囚人ごっこさせたいから頑張るね…

1 1

UV展開中で頭カラフルなパイセン

0 5

イージスモデル修正7日目。
足のベルトの金具の形修正したので、パーツ揃った、多分。
UV展開も服1枚目分はやり直したり使いまわしたり、追加パーツ分足したり出来た。
上着とかの分です。
次は靴とかエンブレムとか待っている。
展開やったらテクスチャ描きなおします。
今日はここまで。

0 3

かいがくさんの帯進捗。自分じゃ模様書けねぇって絶望してたけどゆまさんが協力してくれたので!まじでうれしい。兄鬼の不安事項の3割がこれで解決したよ!UV展開修正に合わせて色味等等ちょっと変更させていただいたし、これからも変更あるかもなので問題があれば言ってね!

1 4

初めてのキャラクターモデリング。(練習は除く)UV展開ちゃんとできるかしら…

0 4

完全に2次元だからごまかせる系の前髪だったから困ってるし、UV展開が嫌すぎる

0 1

何もしてないのにUV展開が壊れたときの顔

0 6

だー!!!

こんなもんだろう!

とっても良くできたな!

UV展開が一番ぐぬぬ~って毎回なるけども

UVを重ねて使うことを覚えたのでパーツの使いまわしもできるようになったしまたなんか作りたいね!!

0 10

ひし形ポリゴンフローの研究中。

歪みづらいみたいな話を昔聞いたので。

シームの付け方をジグザグにするか直線にするかで迷うけれどもシームレステクスチャではないので今回は直線で。

UV展開の時にコツはいるものの、遠目からなら良い感じ。

寄ると方形(右)のほうが綺麗に見えるけど…ね。

0 3

改めて甲冑進捗。
足鎧を全身に組み合わせる。参考資料を眺めつつ約2ヶ月ほど取り組んでようやく全身完成。最後にレンダーする。

3Dプリンターでの出力前提で作っていたためこれで終わり(レンダーするだけでも重たくなったし、ここからUV展開などはちょっと)


0 2