画質 高画質

今日の日記。pmdにするときテクスチャ変になるのは手動でどうにかするしかないらしいな~~~

0 1

軽い筋トレしてちょっと元気になった
最低限のモデリング練習

PS2くらいになったかな?
これ以上綺麗にするには、もっとテクスチャを高解像にして、米粒一つづつ作る必要があるね

足りない小物は自作できる様にしよう

明日は仕事に必要なC++の勉強します
運動不足対策もする

0 13

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙  II
絵の具 
フレンチウルトラマリン
テクスチャが良く出ました。透明感があるように見えます。ラピスラズリと化学的に同じ成分の顔料らしく、ヒトの知恵に感動します。ちょっと神々しく感じてくる…

1 19

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑨】
UVについてです
ローポリなので自動展開などのUVのままテクスチャを描くと歪みそうだったのでUVを格子状に調整しました💦
まっすぐにUVを配置しておくとテクスチャ作業が楽になります!

3 14

新しい子ができました。【Kiyoshi Yuichi】その8 | mayam69 https://t.co/Wb7L4FhsJq
さらに調整し直してみました・・・・・。
今回は2人とも同じテクスチャにしました。(Kiyoshiくんは前回と同じテクスチャ)
少しは似てきてるといいのですが・・・・。(個人的には気に入っています。)

0 11

シェーダー適応結果。
アウトライン及びリムライト・Matcap制御用のマスク追加、前髪の落ち影をテクスチャそのものに追加、そもそもの髪のディティール追加辺りが必要そうですね。

0 11

光源の位置だけで出来る鼻横の陰影の付け方をおぼえた
テクスチャの陰影制御も使ってないぜ!

0 0

下塗りできました
線画がテクスチャ効いてるので塗りつぶしができなくてえっっっっ…らい時間かかりました




2 24

進捗
コックピットのテクスチャを描いてる途中で力尽きた

1 15


昔描いたイラストをちょっと直してみた…
1枚目→修正+テクスチャ張り付け
2枚目→修正のみ

0 1

髪手直ししてUV展開と仮テクスチャ描いた!
公式画っぽく描いたけどシンプルなバージョンも描いてみて決めた方が良いかも…?

7 32

服で隠れちゃうけどBlenderのテクスチャペイントちょっと理解したかもしれない

4 36

今日の進捗
髪飾り展開してとりあえずべた塗で貼り付けた
目はとりあえずテクスチャ作ったけどハイライトは作るから後回し

0 1

頭できた。ハイライト独立させたけど、もうちょい広く作って透過でなんやかんやしたほうがいいのかな。テクスチャも身体作ったあとがいいんだろうか。いろいろ悩む。

0 0

テクスチャなし。
あんま変わらんな!!?

1 5

プラモの箱。集合写真的なやつしかテクスチャ撮りしてなかったんだけど、実際箱にしてみるとコレクションゴコロが揺さぶられて全部撮っておけば良かったと後悔してる!

1 4

テクスチャ描き始めた しかし髪の毛後ろの方ちょっとスカスカだけど房増やすのも煩そうでどうしようかな…

0 12

 
短い髪型なので面倒臭かったら髪ボーンはなくてもいいかな…
細かく作ったおかげか、テクスチャ貼らなくても見目が良い。
髪だけ頭と別にカツラみたく作ったんだけど、どうやるのが正解なんだろ?髪頭皮辺り、やたら重なっちゃってるんだよなぁ
まぁ見てもわからんから良い??

1 0

テクスチャ塗り終わったので表情作りに突入!
https://t.co/O0TRIK65UD

3 22

さらにちなみにで、この子のテクスチャアトラスはこんな感じになってます。ほぼ左右対称モデル&肩から上だけなので数は少なめだけど割と細かめです。

6 45