画質 高画質

【WC-01[RED LYNX] ワイルドキャット type 01 レッドリンクス】
山賊レッドリンクスを名乗るアムタスクが艤装に用いた機体。
https://t.co/o7BIkS0chG

0 0

エドワード
「……へぇ、我々の星を蹂躪するだけじゃあ飽き足らず、機体までネコババするなんて、、よっぽど死にたいみたいですねぇぇッ!!」

0 2

「……そうか、すまないね。
この機体は鹵獲したラビオットを改造したもので、私の所属はバイロン軍なのだよ」
「……主さま、やっぱりバイロンのエンブレムは付けるべきです。
IFFだけじゃ初見でわかってもらえません……」

0 2

エドワード
「覚悟?そんなモノとうの昔に出来てますよ……コイツら異星人を、、オマエの様な邪魔者を根絶やしにする覚悟をねぇぇ!」

「オマエも抹殺だぁー!」
そんな気迫と共に、異形の姿に可変した機体が!鉤爪を開いて襲い来る!

0 1

ユーラヴェンガンダム
コアガンダムIIがプラネッツシステムによってサポートメカ「ウラヌスアーマー」と合体した長距離狙撃形態。モチーフとなった惑星は天王星。機体カラーは濃紺。

6 31

エドワード
「狼藉?……さんざん我々の美しい地球を破壊しておいて良くそんなセリフが吐けるよなぁ、、」

『死ぬのはテメェらだぁ!!』

とばかりに、狂気を纏った3機体がそれぞれの獲物を構える!

0 1

《MSM-10 ゾック》キャリフォルニアベースで開発されたジオンの水陸両用試作型MS。前後対称という特徴的な外見を持った機体であり、ジェネレーター出力はザクⅡの約4倍に匹敵する。メガ粒子砲を合計8門装備し火力に優れている一方で、機体の大型化により機動性は低い。

0 6

【DM-2W[AYANA] デッドマン type 2W アヤナ機】
緑が特徴的なアヤナの機体。
もとはマオが使用していたカラーリング。
https://t.co/GFIz5vWtmD

0 0

「相手は無抵抗だろ?補給物資目当てなら物資だけを攻撃すればいい。なのにお前は機体を攻撃してる。つまり…そういうこと、なんだよな?
お前…覚悟しろよ…!」 https://t.co/EIn59KtYqW

0 4

エドワード
「ええ、勿論そんな事考えてないですよ?、、ちゃんと貴女の首を手土産にさせて貰いますよ!『バイロンの魔女』ッ!!」

魔女の御首を取らんと、悪の3機体が迫り来る!

0 2

「あの時の奴ら、こんな所に居たか。民間ものの顔しやがって…ただ今回自分のやる事は誘導…ブルームの射線に敵機体を移動させる…まあ、あれで狙撃されたらたまったもんじゃないだろうな、この機体でも直撃したら致命傷な威力だし」
「よく狙って…ごっさんの機体の機動力的に誤射は無い…はず」 https://t.co/Uzkhu3G0Bf

2 4

「たとえ敵だとしても天の名を持つ機体に鈍持たせるわけにはいかないって事さ!
それに………天の頂きは蠱毒の壺さ。
全ては朱天をさらなる先に押し上げる為。
止める気ならば強くなりたまえよ…
その剣ならば朱天でも斬りづらいだろう。」

0 8

【WC-01[RED LYNX] ワイルドキャット type 01 レッドリンクス】
山賊レッドリンクスを名乗るアムタスクが艤装に用いた機体。
https://t.co/o7BIkS0chG

0 0

「まずは通常モードね。」
(前の機体よりもかなり動きやすい・・・初めて乗った感じじゃないかも・・・!すごい!)
「通常モードはOKね!つぎは変形行ってみよう!」

1 5



名前/リズリット・マクレイン
機体名/テリクスリンカーネイト
近接80/射撃20

「製作所代表として行く以上、しっかり学ばないと……宜しくお願いします」

2 15

「さぁ、こっちに来て!」
更に工房の奥に案内され・・・
「これは・・・新型機?」
「そうよ。エスポジットの欧州仕様をうちで改良したの。」
「これが・・・私の新しい機体・・・」
「ええ、その名も【エスポジット・スティングレイ】よ!」

1 4

【SK-88PRO[ARZ] ソリッドナイト type 88PRO アーズ機】
アーズが搭乗する真紅の機体。
CFS ver.2.0を使用。
https://t.co/9GDzJQtAvM

0 0

ガンダムSEEDの機体の良い所を抜き出したガンダムブレイカー3の自分機体「SEEDガンダム」
長距離、中距離、接近戦全てに対応し、高速戦闘形態EXSEED(イクシード)モードになる。
パーツは全て揃った!あとは塗装のみ!

3 13


名前 :トオル・カガミ
機体名:アルト+(プラス)
近接70/射撃30
「宜しくお願いしますッ!」

0 9

紹介第20回は引続き からです。6枚組で販売された物を2回に分けて紹介します。

本日は ですが、やはり今見返すと現在の絵柄とは結構違いますね( ^ω^ )
因みに紹介順は商品の方で(たぶん)機体番号順で並んでたので悪しからず。

1 1