画質 高画質

1年前のイラストリメイク?してみました。
絵柄が変わっているのと、細部にかける時間が少し増えたように思います。あとデッサンも多少改善されていると思います。
  ←左 1年前    右 リメイク後→


1 15

[24日目]
絵に躍動感をつけることを意識してみる。
この日から3Dデッサン人形を使うのをやめる。

0 0

[23日目]
前日と同じく全身絵。
失敗作。心が折れかける。
3Dデッサン人形を使用。

0 0

[22日目]
前日に続き、全身絵の練習。
3Dデッサン人形を使用。

0 0

[20日目]
絵に何となくのストーリーをつけるように意識する。
部活後の待ち合わせ。
3Dデッサン人形を使用。

0 0

[19日目]
16日目から進歩したかを試す。
あまり変わっていなかった。
3Dデッサン人形を使用。

0 0

[18日目]
ポーズをつけた絵で描く範囲を拡大してみる。
3Dデッサンモデルを使用。

0 0

[17日目]
前日の復習。表情とポーズを練習。
3Dデッサンモデルを使用。

0 0

[16日目]
表情とポーズをつけることを意識してみる。
3Dデッサンモデルを使用。
服を初めて描く。

0 0

[15日目]
風でなびく髪を意識して書いてみる。
3Dデッサンモデルを使用。
いい加減、服を描けないとまずい気がしてくる。

0 0

[14日目]
胴体くらいまで書いてみる。
3Dデッサンモデルを使用。
服はまだ描けない。

0 0

[13日目]
顔から下も段階的に描き始める。
3Dデッサンモデルを使用。
服はまだ描けない。

0 0

デッサンに気を取られすぎて顔がうつむいてる。デッサン人形の固さをそのまま描いてる。女性の体ってくびれがあるんですよ。で、この絵で表現したいのはクリスタルの魅力ですよね?
あと足の方向もわからなくなってたみたいなので僭越ながら描いてみました。

0 1

【首まわりの筋肉&上半身デッサンのコツ】

284 1461

日本語のお勉強中
                   「ダカラチガウノ!」
「・・ですぅ?」
                   「ハイ!モウイッカイ!」
「で・・っすん?」
                   「デッサン!」
「でっすん!」(キリッ

0 10

使ったものメモ。

・クリスタ、
いつも使ってるブラシ.
3dデッサン人形.左右対称定規.
自作時短色乗せ用素材等。

・前描いたイラスト。

アップめの単体も載せてみる。

0 0

今日の 
Affinity二日目。
ちょーと癖あるけど、ブラシ周りはSAIよりいいかな?
ただ筆圧設定に少し難あり。ペン入れるならほかソフト。
色コントロールや軽さはなーんもストレスなし

           

2 4

イラスト初級者でも一目で分かる✨

『男性と女性の体パーツのデッサン図解』

87 550

たまにはデッサンと言うか、写真を見ながら描き描きしてる。
絵を描くには楽しいなぁ

0 1