超久々の静物着彩、しかも2時間制作……大変だった……🫠

3 115

通常授業ラスト
静物着彩

2 92

『風船唐綿と菊と簾と梨と葡萄とソランデカブラス (静物着彩 白象紙 P20 12時間)』
河合塾の東京芸大公開実技模試から帰ってきました。受験者数は149人と1次模試の2倍近い人数の中、自分の結果は同率15位でした。例年の現役生のトップよりもさらに上に迫れてるとのことなのでひとまず安堵です٩( 'ω' )و

13 225

静物着彩 手前たち🍋

24 445

静物着彩
未完成だけど手順の確立に繋がった課題です🍇

58 817

基礎科日本画コースです。
年度最後の静物着彩で良い作品が沢山出ました!
ブログにてご紹介しています。
基礎科の授業は明日から最終週になります。
体調に気をつけてラスト頑張りましょう!
https://t.co/zuxHP3bWbn

1 14

藝大模試(静物着彩)の上位作品

18 223

それ、100%カッターで板パネルから剥がした静物着彩じゃん。

0 3

一般・misakoさん(透明水彩)&中1・Toraくん(アクリル絵具)静物着彩。茄子の表面のツヤや色の表現、ビンの透明感の表現…各々苦心しながらも無事描き上げました。茄子、グっと重い色を置く勇気が大事(それによって反射光が活きてきます)。

0 4

学生作品の紹介です📡
めきめきと描写力が身に付いていますね!
柔らかい花びらはもちろん複雑な葉っぱ、茎の毛?までリアル!💐
苺大福も美味しそう…🤤🍓食べ物を美味しそうに描くって大事ですよね。
思わず食べたくなったので買って帰ってしまいました😂😂

2 37

入直クラス🎨
本日の静物着彩課題❗️
土壇場で仕上がるようになってきました

5 35

日本画です。
講師による静物着彩のデモストを行いました。
自然物、人工物、物の質感の描きわけが大切ですね。



3 51

静物着彩シリーズ

1 25

最近絵載せれてないから、雑だけど今日終えた静物着彩でも…



0 6

静物着彩
1日目と2日目
りんごっぽくなってきた

0 5


石膏デッサンと静物着彩とイラスト

3 6