画質 高画質

DBDの新キラーが初めて完全人外クリーチャーキラーだとか言われてるね。

でもチェーンソーで切られても簡単には死なねーアイツラを俺は人間と認めないよ?

ガラス片で刺されたり、板ぶつけられて怯むキラーのがよっぽど人間くさいわ。

1 7

硅素生物たちは一見カオスに見えて
・男は強くてカッコいいクリーチャー的な異形
・女は顔やスタイルは人間らしさを残したマネキン的な異形
とはっきりわかれているあたりが、この人たちも人類の遠い子孫なんだなという感じがする。

1 5

✨リアルなクリーチャーデザイン講座✨
描きやすいのは現実にいる生き物をベースにする描き方!実際にいるものを真似てるからリアルさも出てくるんだよね!!
完全にオリジナルな場合はかっこいいデザインが描けてもリアルさが出にくいから皮膚のたるみや関節など質感をこだわろう!!!

48 220

弐華さん【
チルミルグリフォン。別名幸せの青いグリフォン。生息数が少なくクリーチャーウォッチャーの間では幻のグリフォンと呼ばれている。手のひらに乗るほどのサイズの愛らしいグリフォンである。

4 12

休憩(クリーチャーデザイン)

0 9

『クワイエット・プレイス』を鑑賞。
聴覚が発達したクリーチャー群に襲われて奮闘する一家のお話。
こんな世界で子供作る?を始めとして、色んな場面でピンチ引き起こしてるの自分達やんってなツッコミ所が多いのだが、その辺は野暮だろうか。
台詞もBGMもほぼなく、終始音を欠いた作りは面白かった。

0 0


隻腕型タピクリーチャー

1 3

ケースワベ【K-SUWABE】()さんの一冊。
なんか分厚いなーと思ったらわりと総集編っぽいものだったようで。ラフからの完成までの簡易的な経緯が数点載っているイラスト本。普通の人物も圧巻だけど、全身鎧系やクリーチャー系に見所が詰まっている気がする。初代様推しなので偏見かもですがね。

0 4

クリーチャーみたいな人外も大好きだよ~

1 4

マジャイは、雲のスターターを買ってた。
でも中に入ってたのは、毒キノコのクリーチャーだった。
このゲームは、色々面白かった。
あと、このイラストで当時は萌えてたんだよね

1 2

5月に突然発生した蜘蛛のバグモちゃんのちゃんとしたアートワーク描いてないなあと思って描き始めたら余計クリーチャー度が増した

0 10


落書きから生まれてしまった存在

0 3

1926人目
轟速無頼スピーディア…能力はおおよそのイメージ。赤と緑で半獣半メカなクリーチャーが描きたかった

14 32


クリーチャーが好き
ロボットが好き
女の子も好きになった

4 5

新章で本当に絶えてしまったのはこのようなイラストかもしれない。
ロボットは充実していても、かっこいいクリーチャーで固められないことが今の批判に繋がっていそう。
またエピソード3のようなイラストがほしい。

0 1

久しぶりにボイロファンタジー
クリーチャー使い茜ちゃんと 
チョコミン教シスター葵ちゃん

あかり草に恨みはないのです、ネタが降ってきたもんで

40 87

結構ありがちなモンスターになってしまった… https://t.co/LhSdgJfzSq

0 0