//=time() ?>
昔の絵の方が良かったとヤンマガで言われてから昔の自分と対話する事態になってる
つまりはペンを振り回す感じでラスタレイヤーに一筆入魂失敗したらそれはそれのスタンスのほうが味がでるっぽい
(過去絵加筆)
ドラム!!!昨日はタイツの日だし先月末は競泳水着の日だったらしいぞドラム!!!!!!
つまりキミが上着脱いでタイツ履いてくれれば直近の記念日全部クリアだぞドラム!!!!!タイツ捌けドラム!!!!!
ドラム!!!!!!タイウオッ……ふっと………………
@freyja_m_ikeda つまり、こういう感じですね!
コメント読んで検索してようやくわかりました
やはり専門的なことはわからなかったり調べても目に入ってなかったりすることが多いので、ご指摘いただけると助かります
これで合ってるかも自信ないですが…w
ありがとうございます!
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介
最近また新フォロワーさん増えたので、あらためまして
水咲 智明葵 (みずさき ちあき)です
版画の技法で透明樹脂に線画彩色するオリジナル技法を考案
樹脂画造形作品を作っています
↓つまり全部がレジンってこと!↓
#三連休は使い魔が増えるらしい
スイープの使い魔が増えればその中に絵師さんがいる可能性が増える
絵師さんが使い魔になればスイープの絵が自ずと増えるはず
つまり、私がウハウハになるって寸法ですよ
実は1-bit divingにおけるΩ-NETゲートのクイーンは、ゴーグルのOS側の処理でああなっているだけ的な、つまりはハル君が描いたイラストだという藤川説がある
オルクセンの肉と小麦の豊かな食生活に魅了されようとも。粗末な魚の干物を肴にジャガイモで作られた火酒という故郷の味に酔いしれるディネ姉とイアたんであった。つまり雄山の鮎の天ぷら食って涙する京極さんと同じ!なのか?>RT
オルクセンの肉と小麦の豊かな食生活に魅了されようとも。粗末な魚の干物を肴に火酒という故郷の味に酔いしれるディネ姉とイアたんであった。つまり雄山の鮎の天ぷら食って涙する京極さんと同じ!なのか?>RT
おはめしあーん✨️
本日は犬の日(՞ •̀֊•́՞)
つまり僕の日(ᐡ• ·̫ •ᐡ )و✧
昨日のハロウィン絵の狼はこうなります
犬の日だけど作業が詰まっててそっちを急がないとだから今日の配信は深夜ラジオのみです🙇♀️
今日もお仕事だけど、ファミマのあれは買わねばね…🐕 ͗ ͗
#おはようVtuber
11月1日は #本格焼酎の日 で #泡盛の日
いずれも今年の夏に仕込んだ新酒が飲めるのが今頃だから。
本格とは “乙類焼酎” つまり麦・芋・米・麦や栗・胡麻・紫蘇・黒糖・トマト⋯など原料の特徴が活かされた焼酎の事。泡盛もそう♥
#酒なくてなんの人生ほにゃららら
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
@takuya_uruno (๑•̀ㅂ•́)و✧ 若造もなにも、カウント初期化ですからね!ゼロですよ、ゼロ!!!つまり今からが新たなスタートでありますよ♥
やりたい事、いろいろ始めてしまいましょう〜〜〜♬