つのっこときいて……(このこしかない)

3 45


そもそもせんたくしがない

ほぼほぼ
もちきゃら

このこしかかいてねぇ

7 8

塗りのこしあったので

0 4

言い間違いが最高にかわいいぽんさん。

(おのこしはゆるしまへんで)

2 63


たまのこしは金色に囲まれてそう…かわいい…!背景で表現したかったけどよく分からなくなった

0 18

全身火器にすると他が隠れちゃうのでなるべく要素をのこしつつ……

ありがとうございましたっ!

4 6

きずさん誰だろよそのこしか浮かばねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・前に見た可愛い男の子が可愛かったので大剛健と偏見で阿久猫瞳 

0 1

「眠れぬ夜に綴るうた」を全話、本に掲載のとおりの順番で にアップしました。
前から、載せてないけど音声化いただいてるものは「ex.」表記でのこしました。。
別にアップしたものも再収録。
TLが埋まってしまって申し訳ないです。
再公開するためには、こうするしかない?ようでした
^^;

0 1

やりのこしたこと ありませんかー?
ちっさいまちょうとまおうが…おいかけっこ?

かちょうくーん にげなくて いいよ
だってばくだん… まぁ、いいか
いまなら かくしじゃない いべんとすてーじ はーとしょうひ はんぶん だよ

(╹◡╹)三三  ( - _ - ))))))ういーーん

5 25

うちのこしまい

36 173

おまけと顔アップ。塗りのこしがある…

1 11

今回、以前掲載された「わたしのことだけ見てほしい」「あなたのことだけ 好きなのに」の間で発行した同人誌「夏のおもいで のこしたい」の漫画12Pも掲載していただいています!
同人誌版を持ってない方は是非お楽しみください~

https://t.co/xf6kTv6u0k
https://t.co/DHRxEEiIXn

180 961

これはおまわりさんのこしぴれをさせられるネロぴ

21 90

うろ覚えでギル員の絵かいたらきのこしか覚えてなかった

0 1


※訂正して、上げ直してます
あのともさんが作った、たじたじしい(?)イラストをのこしつつ描いたのですが、やっぱり難しいですw

0 4

あつ森訛さん落書き~~~!!ほんと最高の回でした……👏👏👏その後のこしょさんとのやり取りもすき……
三枚目は個人的ハイライト

9 37

5/15~5/19は第21候・竹笋生(たけのこしょうず)
筍(真竹)が生えはじめ地面から顔を出す季節。
(現在食用として主流の筍(中国原産の孟宗竹)の旬は3~5月で、七十二候が日本版に改定された際5~6月旬のマダケ(日本原産)に置き換えられたようです)
→季節解説とキャラの話に続く

55 146

色塗り練習のためだけのこしゅくん😇
線画が苦手だ………

0 9