画質 高画質

あの子は可愛くてバスケも上手い

12 63


自分では 上手くなったと思います。
が、まだまだ精進です。

2 51

例大祭イラコン入賞ならず😅

他の方の入賞作品見ると上手いと思う反面、「悔しい」「絶対負けたくない」っていう気持ちになる。

負けず嫌いが僕の創作の原動力なので、今後もイラコンに積極的に挑戦していこうと思いました💪

122 682

キャラデザが天才すぎる……なんで今より全身のバランス描くのが上手いんだよ…

0 6

煙草🚬吸ってる女子が描きたくて某ザリガニ氏をお借りして
かなり久々にアニメ塗り風+出来るだけPOPな絵柄と雰囲気になるように
目をいつもより大きく描くとPOPさが上がる様な気がした
前はアニメ塗り風しかやってなかったけど、久々にやったらちょっと上手くなったかな…?

12 133

高音がめちゃくちゃ綺麗で透明感を感じる( ˘ω˘)
とにかくお歌が上手い、そして顔も良い、天才か…❓
MVもね、とっても素敵でね、イラストも眩しくて綺麗で美しくて~~❣❣
私は3:07~で泣きそうになった🥲
素晴らしい歌みたを有難うございました✨ https://t.co/otojWR71bF

0 11

初風合同ですがぴよぼむは初風×提督漫画で参加しています
これは上手く描けた気がしている赤面風
対よろです https://t.co/BTE3LdyeLM

23 67

塗り塗りしています
上手くいかなくてもう何回目かのやり直しです

2 5

イベントお疲れ様でした!
無配の現パロ話を載せておきます。配った冊子は角丸印刷でした☺️✨
『上手なパニーニの食べ方』

(現パロ・新書全11P)(3/11)

13 51


ソフトの操作は慣れたけど上手くなってる気がしない

1 17

急に歌い出す先輩たちあまりにもかわいいすぎました有難うございます!!😂後輩はそっと心を引き締めました…(? あと地味にサポートに入る気満々の明日さん解釈一致過ぎました…アタッカーでも強そうだけどサポーターめちゃくちゃ上手そう…!!

1 6

自分、ポジティブ太郎なんで、
「今日も自分の中では過去最高の絵が描けたぜ〜 自分、絵上手くない?? イエーイ」
っていうテンションで常に生きてます。

4 54

I2Iを使ってもなかなか上手く生成できなかったショボい海賊旗ビキニがこちらになります

0 1

夢窓疎石は尊氏のことを「誰にでも慈悲深く度量が広い」と称していますが、それは裏を返せば誰にでも良い顔をしてしまうという八方美人気質であったということ
政治を任せた直義も師直両者に良い兄・主君であろうと努めた結果、どっちつかずの征夷大将軍と化したとも言えます

33 110

結果論から「何もしていない」と言われる側面もある
要は観応の擾乱の勃発を止められなかったことで、師直が御所巻の準備をしている時も、その後に直義が南朝に降伏するために行方をくらませても割と呑気して放置いている
政治に全く介入しないせいで反乱の火種をスルーしてる

23 75

尊氏はゼークトの組織論で俗に言うところの「有能な怠け者」に回ったということであり、決して何もしていないわけではない
ただ『梅松論』の理論が自分のこと棚上げした言い訳にしか聞こえないのと、田楽狂いの逸話が目立つので「何もしていない」と言われてしまうだけで……

27 84

ただ言い方こそ最低ですが考え方は正しい
尊氏は将軍に求められる役割が「恩賞を与えること」と正確に理解しており、その権限を手放さず郎党の信奉のバランスを保たせていました
尊氏がばら撒き、直義が内政を安定させ、高兄弟らが軍事を支えて足利政権は巧く回っていた

29 94

『梅松論』には尊氏が政務を任せた直義に次のように忠告する逸話が残っています
「直義、お前は政治家なんだから重々しく振る舞え。あまり遊んだりしたら駄目だぞ?我?我は軽々と振る舞っていいんだよ。その方が皆に慕われるし……」
こ……コイツ……!
 

29 105

名実共に武家の棟梁である将軍となり、室町幕府が正式に成立したその瞬間、尊氏は将軍としての「恩賞を与える権限」以外の全てを移譲します
この間の尊氏は下文の発給や天竜寺落慶等の儀式の参加以外では政務から完全に離れて、田楽観賞等の遊興にふけっている

27 86