//=time() ?>
@kakushigoto_pr 10/29(金)公開
『劇場編集版 かくしごと ひめごとはなんですか』
長崎県|佐世保シネマボックス太陽
1900円均一
久米田康治の同名コミックを原作とするテレビアニメ「かくしごと」の劇場版。
#かくしごと
#シネマボックス太陽
10/29(金)公開
『劇場編集版 かくしごと ひめごとはなんですか』
@kakushigoto_pr
長崎県|佐世保シネマボックス太陽
1900円均一
久米田康治の同名コミックを原作とするテレビアニメ「かくしごと」の劇場版。
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅
今日は、10月4日という事で
#104の日 でDD-104 護衛艦「きりさめ」
むらさめ型護衛艦の4番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
きりさめは佐世保の
第4護衛隊群 第8護衛隊所属です。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
長崎、佐世保のお店や会社とかで、#いろんころん のポスターを貼らせてくれる所を募集中です。サイズはB4です!協力していただけそうなところがありましたら、DMにご連絡ください!
第30号海防艦「みとは地名の方じゃないんですけど……アッ納豆ッテオイシイデスヨネ……」
彼女自身は関西(佐世保)所属みたいで納豆は苦手、ということにしてます。
ワクチンの影響か取り掛かるのにかなり遅れました。この後寝ます……
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女』@prisma_illya
長崎県|佐世保シネマボックス太陽
劇場公開日 2021年10月1日(金) https://t.co/ihvfqMyn7o
🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、9月27日は
駆逐艦「初霜」の就役日
昭和9年(1934年)9月27日
浦賀船渠(横須賀)
↓
佐世保鎮守府籍、第二十一駆逐隊
駆逐艦「叢雲」の進水日
昭和3年(1928年)9月27日
藤永田造船所(大阪)
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅
今日、9月20日は
重巡洋艦「青葉」の就役日
昭和2年(1927年)9月20日
佐世保鎮守府籍
護衛艦「くらま」(退役済)進水日
昭和54年(1979年)9月20日
石川島播磨重工業東京第1工場
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
ココで九十九島に纏わる話!
九十九島は、長崎県佐世保市と平戸市にかけての北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島であり1955年に全域が「西海国立公園」に指定され、「日本百景」にも選定されているみたいですよ。今夜は那田蜘蛛山編!「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」
#日本百景
おはようございます!今日は九十九島の日です。長崎県佐世保市にある群島で、九十九にはつくも、たくさんのという意味もあり島の数は208と言われます。そのうち204が無人島で、測量に訪れた伊能忠敬も絶賛した美しい光景が広がります。ちなみに画像は佐世保競輪のキャラクター九十九島凪海ちゃんです。
せっかくの4周年なので自己紹介!
佐世保で江風を愛でながら指揮官やってます!よろしくお願いします!
たまに江風を素材に使った何かを作ってます(?)
そんなことより誰かフレンドになって(´;ω;`)
#アズレン勢と繋がりたい #アズレン
仕事を手伝って貰ってる画家さんの展示会が今日から長崎の佐世保で開催されました。
異世界失格で世界樹が出てきたんですがその時大暴れして貰って度肝を抜かれました。
感染対策もしっかりされてるそうなのでご興味のある方は是非。
アナログペン画がカッコいいよ。 https://t.co/i1D783u0n2
アズレン垢の知り合いに楓という名前の人がいるため、名前変更します。
前、楓-アズレン佐世保
今、遥-アズレン佐世保
#1日1本オススメ映画 地の群れ(1970)
軍港を横目で睨みながら反目する被差別部落と被爆者集落。どちらも差別される側でありながら同時に差別する側でもある。更に自分の出自を偽る内心の差別さえある。明るさのかけらもなく重層的な差別を描いて容赦ない佐世保版『ドゥ・ザ・ライト・シング 』。
北郷章香 少佐
扶桑皇国海軍 佐世保航空予備学校
校長(1944年)
年齢 26歳(1944年)
使い魔不明
ポニーテールをした黒髪ロングストレート。一見すると魔眼も眼帯もない坂本美緒と見間違えてしまう。
海軍舞鶴飛行隊時代は当地に道場を構え、坂本美緒、竹井醇子、若本徹子の恩師でもある。