画質 高画質

上記の編成でE2-3乙ボスを削り終わったので装甲破砕
・Dマス制空優勢
・E2マスS勝利
これはまとめて。第二水雷戦隊札の遊撃部隊。上記E2編成と同じ。

・JマスS勝利
・基地空襲防空優勢
これも第二ボスと同じ
基地に戦闘機盛って道中優勢に持っていく

破砕できた

0 1

私のこのアカウント名、気がつけば開設から12年以上使っているものだけども、由来は開設した当時プレイした「智代アフター」が元になってます。
そのタイトル名に当時も今もカッコいいと感じている米空軍のステルス戦闘機F-22ラプターの「ラプター」をかけた、そんな名前ですね〜。#アカウント名の由来

1 24

「デブリで後部サブスラスタ全損、通常航行は可能ですが、戦闘機動はほぼ無理です」
「本艦は軌道兵器の射出が任務だ、出すだけ出して離脱する」
「作戦領域まで300秒、180度回頭60秒、前部ハッチ開け、回頭後30秒で射出開始、射出後スラスタ全開、緊急離脱する」

0 3

今日は「YES!」 (姫屋ソフト) 発売30周年🎉
オムニバス形式のADV
短編集なので各シナリオは短いが、戦闘機械兵BT-3と目の見えない少女の話は秀逸。
後に、シナリオライターが「Bacta」や「魔性の貌」などを手掛けた安部三郎さんだった事を知った作品

1 14

G-38(ソ連)
その形状で推進式じゃないのは、まぁ置いておいて、何だその尾翼、全翼機なのかそうじゃないのかハッキリしろ。
それでいて何故か美しい1930年代の戦闘機/爆撃機。プロトタイプが1機あったらしい…。ホントかよ…。

3 14

飛行機に憧れて「いつか乗せてもらえる」って聞いてワクワクしてるけど、それって戦争に行く戦闘機に乗るってことなんだお
気づかない今が幸せ???ほんとに??

1 4


ザウォート完成です!
今回は戦闘機をイメージして製作してみました。
塗装には戦闘機イメージなのでクレオスMr.カラーのドイツ空軍機用のRLM65ライトブルーとRLM02グレーをメインに使用しています。

↓↓↓詳しいカラーレシピその他諸々↓↓↓

30 166

「ケラウノス」

【V-FORCEⅡ所属】
ヴィスタリア・キュクロプスのキャノンバインダーから開発された支援戦闘機。名の由来は「ゼウスの雷」。単体でも驚異的な性能を有するが、その真の力はヴィスタリアフレームとの合体時に発揮される。


92 316


オレ「シルフィードかツインビーかアインハンd…」
朱理「は?(威圧)」
オレ「い、いいえ!!なんでもございません!!もちろん、当然、無論、言うまでもなく最大往生のA機体でございます!!」
朱理「そう、それでいいわ。(にっこり)」

14 32

ベースジャバーのデザインモチーフは「フライングパンケーキ」かな?と思ってる。昔ベースジャバーを輸送ゾイド化(カブトガニ型)したことあるんだけど、前述を踏まえて、カブトガニ型戦闘機ゾイドとかどうかなと思ってる。カブトガニならリフティング効果ありそうで。#ゾイド

0 16

🟧🎮ゲームニュース🟧

『#エイジオブオリジンズ』新キャラクターや”戦闘機”の追加で戦略は更なる領域へ‼️💥

イベント盛り沢山の今こそ始めどき!終末世界で人類復興の狼煙を上げろ!
https://t.co/PGPNcqzkqx


2 1

アクア・ハンブラビⅡとはなんぞや?

Gファイターのコンセプトを継承した支援戦闘機「フルドド」
これを上下に2機合体させた形態はMAとして運用され、そこから取ったデータがハンブラビのMA形態に流用されたため「TR-試作ハンブラビ」という愛称を持つ

32 100

今日は仕事短かったので今度はロマンティック戦闘機のrkgk😅

画像から描き起こし🖊️

ペン入れ色塗り…と言いたいんですが

モノクロ練習と漫画の事にウェート置きたいと思うので息抜き&色塗り忘れない程度に進めたいと思います💦

ブルマしか描いてません😍💦


40 176

おはぷく♪今日はメガドライブのエアダイバーの発売日(1990)じゃ。コクピット視点の疑似3DSTGじゃ。バルカンとホーミングミサイルを搭載したステルス戦闘機を駆り、宙返りやローリング、アフターバーナーを駆使してテロリストと戦うのじゃ!


5 35

なんか昔描いた架空の国産支援戦闘機とシルエットが近くてなんか嬉しい。現用機のトレンドを入れると大体こうなるよね<RT

1 10

G-38(ソ連)
その形状で推進式じゃないのは、まぁ置いておいて、何だその尾翼、全翼機なのかそうじゃないのかハッキリしろ。
それでいて何故か美しい1930年代の戦闘機/爆撃機。プロトタイプが1機あったらしい…。ホントかよ…。

7 43

★ドレミコレクションが復元中の「三式戦闘機・飛燕」が鋲打式/安全祈願祭を開催!https://t.co/djQj5fe0Dq

3 4

アクィラ(RN Aquila)

客船「ローマ」から改装された装甲空母、こちらも多分某これくしょんで以下略
正確には装母だが、作中での装甲レベルは中なので恐らく装母と見なされていないようだ
スロットの一つが戦闘機か爆撃機か選択でき、どちらを装備しているかによって能力が変化する

0 3