画質 高画質

日本で適当につけた英語もどき邦題かと思いきや、東映Vシネマのハリウッド映画版「東映Vアメリカ」(なんじゃそりゃ?)とやらで、アメリカで公開されていて、そのパロディタイトルなんだな。

2 4

さて、「シン・ウルトラマン」も面白かった事だし来年の「シン・仮面ライダー」も観に行くつもりだけど、ちょっと不安なところも…
樋口 真嗣氏が絡んで無いんだよね?
何だかんだで庵野氏とは良いコンビだったと思うんだよね。
会社も東宝から東映に移る訳だけどなんか影響出ないかな?

2 31

28
完走させたいんでゲッター解禁しますヽ(°ω°)ノ
ゲッター1(ゲッターロボ)
もうね…ホント全部好き(* >ω<)
基本チェンゲ版好き。でも角は東映版のが好き。
東映版のヒーロー体型もありだけど顔は断然サーガ、チェンゲ版。

2 10

映画『ハケンアニメ』の試写会に参加しました。作品づくりの現場や、繊細なクリエイター達の機微をわかりやすく丁寧に映画化されていて、胸にグッとくるものがありました。
まさに、胸熱!の映画、
は、5月20日(金)~公開です。
さん さん

22 141

コレも立体化されないね~
そーいやシカルナの東映動画シリーズ、コレ出すんだっけ?

0 2

忍者と極道の無料更新回でキラメイジャーの広告出した週に、東映公式が忍極のネタでレスポンスするこのクロスオーバー何!?

44 59

昭和の御代五社協定な
直営単館上映時代
「当劇場にて近日公開」で
映画各社毎の作品予告編しか観れなかった…が、
シネコン全盛の現在
東宝

東映

松竹

WB

各予告編が銀幕で一挙に観れる多幸感だよな

0 1

5月13日は愛犬の日。愛犬と言えばサイボーグ009のクビクロ。いや、もう子犬時代の可愛さと成犬になった後の悲劇が...😢。白黒版「あゝクビクロ」は5/17 17時から東映チャンネルで放送です!

4 13

それ県警対組織暴力(笑)
警察繋がりでこれもやってみたけど、やっぱり昭和の東映感が。そして日本兵は中華製抗日映画に出てくるカタコト日本語の中国人風に(笑)

0 2

名雪の水着は東映版の水着
杏の水着はVA購買部の水着
小毬ちゃんの水着もVA購買部の水着
はるちんはこの水着でしたねぇ

4 15

待ちに待った東映chの仮面ライダービルドの放送が始まった。旦那も一緒に見ていくことに(元々「Be The One」が好きなのでそれで勧誘してみた)。
去年はレンタルでノルマ&続きが気になるので一気にしか見れなかったから、今回じっくり時間かけて見れるの嬉しい!ので初めての万丈絵再掲

4 25

東映チャンネル サイボーグ009再放送2022年5月10日17-18時から第3話南極の対決、第4話宇宙魔人。何度も書いてますが第3話が第1話になる筈だったので、ようやく全員集合。003もやっと戦闘服に(画像1-2)。第4話も唐突に009と崖っぷちデート(画像3-4)。

1 6

映画「ハケンアニメ」
 
先日、
東映関西支社様に試写会
ご招待いただきました!

感想⭐️

演出がうまい!
お芝居がうまい!
劇中アニメすごい!

コージーコーナー
のエクレアうまい!(重要)

全クリエイターみて!

https://t.co/lfLQnwIqSe

1 21



withセーラームーン
93年当時の東映アニメクロスオーバーカレンダー表紙からの妄想劇場ですw

0 1

5月9日は「#悟空の日」

の悟空の魅力をさらに広めるために
さんが制定した記念日らしい~(*´∀`)♪🎶


様様

0 4

【今日は何の日?馬紹介】
5月9日は『悟空の日』
『ドラゴンボール』の映画配給会社
である東映株式会社が制定。

日付は「ご(5)くう(9)」
(悟空)と読む語呂合わせから。

ドラゴンボール関連の馬名は
沢山あるが…最新かつ最強の
DB馬名は「身勝手の極意」‼️
〝Ultra Instinct〟!

0 10