画質 高画質

明日10時更新予定の『モンシローのアルバム』は、脚本家として活動を始めた若き日のオームラあきらのお話。

58 239

連日悪夢にうなされ人生に行き詰まった脚本家が夢の活用法に気づくファンタジー。世にも奇妙な物語や寓話のような雰囲気で嫌いではないです。途中辛い展開もありますが後味もそんなに悪くないです。どことなくコンスタンティンやガンツにも似た雰囲気。お好きな方は楽しめると思います。

1 15

 の若信長さまと、
 の若信長さまはこんくらいイメージちがうよっていう絵。同じ脚本家さんの信長が同時期に2パターン観られるなんて、幸せな時代ね。(イメージで描いたらあちこち間違ってた)#どうする絵

71 207


毎日ツイートして一人でも多くの方に認知いただきたい🥰

絵本の制作に挑戦【脚本】

✨メンバー✨




✨主役✨ほんチぃ🫅

2023.12 【希プロジェクトにて🎅】

いざ、挑戦🔥

3 6

【既刊紹介】『サクラクエスト-エピソードゼロ-』は「サクラクエスト」の前日譚小説。主要キャラそれぞれのビフォーストーリーを、シリーズ構成・横谷昌宏さんと脚本・入江信吾さんが執筆。表紙はコミカライズ担当の古日向いろはさんです!
https://t.co/ohJ5LHZ8Dz

17 32

音声作品「幼馴染の保険のお姉さん先生がやさしく精通&筆おろし♪甘々性の手ほどき!」
が配信されましたのでよろしくお願いします!

声優:陽向葵ゅか様
脚本:TAMAこんにゃく様
ジャケット、プロット等:武田 あらのぶ

7 34

努力クラブ第 16 回公演 『世界対僕』

はじめて脚本読んだときから、うわ~これ初見で客席から観たかった〜の気持ちがあって、稽古を重ねるごとにその気持ちがでっかくなります。

いよいよ来週です~✌︎✌︎

10 11

・雑炊のエピソードで秀長や甚兵衛の名前を出し
一族縁者の支えがあったからこそ今があると視聴者に思い起こさせる橋田脚本のうまさ
・秀吉の縁者の中で一番上昇志向が強かった ともだけど
3人の子をすべて亡くしてあまりにも辛すぎる
・視聴者の溜飲下げた利家の決死の一括

0 6

3月脚本案件!

企画名が
『転生したら大恐竜時代でオワタ。』
作品名が
『転生したら大恐竜時代でオワタ。
 〜ジュラ紀で絶望編〜』

つまるところシリーズモノ!
異世界転生!恐竜擬人化!
作風はハイテンポコメディ!

フライヤーは遊戯王仲間のなかやんさんに描いてもらいました可愛い https://t.co/Vk0LlD3t8W

8 35

僕らは『読み』を間違える 2巻読了

シェイクスピアの著書の解釈を踏まえ、ラノベ新人賞を受賞の女子生徒の正体探し・優馬の脚本の文化祭劇が繰り広げられる。やはり今回も絶妙にすれ違いが起きており、この歪んだ状況だからこそ各々の動きが面白い!

↓続き


12 41

3月3日(金)〜5日(日)
[恐竜擬人化プロジェクト
 -オワジュラ-転生第一弾]
朗読劇
『転生したら大恐竜時代でオワタ。
 〜ジュラ紀で絶望編〜』

CAST🦖
樹くるみ
岡本芽子

吉武千颯
白河みずな
有沢澪風
加藤史枝
東堂海紗
他,

脚本🦖加藤光大
演出🦖樹くるみ
詳細🌍
https://t.co/aRoh79V8Ih

44 83

【発表❗️求む❗️超拡散‼️】
横浜シネマノヴェチェント
『特装機兵ドルバック』上映
登壇
3/11(土)
板橋克己さん(メカデザイン)
羽原信義さん(メカデザイン)
3/12(日)田口成光さん(シリーズ構成脚本)
和田卓也さん(作画監督)
ロボ石丸
チケ発売2/4(日)12:00‼️

🔻詳細🔻
https://t.co/RFYYm4ZsFr

327 419

告知です
2月4日にカクヨムで僕らは『読み』を間違える2 で使われた舞台脚本を公開予定です
また、2月10日よりカクヨムにおいて 
僕らは『読み』を間違える2.5巻
吾輩の耳は猫の耳を公開します
どちらも一部本編のネタバレを含むので2巻読了後をオススメします

42 152

なんばパークスシネマでレジェンドアンドバタフライを鑑賞
脚本古沢良太だがコメディは全く無し。
映像は素晴らしいがテンポもモッサリで丸で和製アバターだった(^_^;)
信長夫妻も月九風味にツンデレ風味
キムタクはファンサたっぷりでした😊
RRRは時間が合わず無理だった😩

0 9

「僕らは『読み』を間違える」2巻 読了!

栞から丸投げされた美人現役女子高生作家の捜索依頼。
その真相にはもう少し複雑な恋愛事情が絡んでおり…

一方、秋の学園祭で優真は舞台の脚本を書く事に。
とある事件があった演劇部に頼まれ瀬奈や更紗も巻き込んでの舞台が始まる…!!?
⬇️#読みえる

21 67

『僕らは『読み』を間違える』2巻読了
前巻に引き続き最高でした!
シェイクスピアの著書の解釈に準えて、ラノベの新人賞を受賞した女子生徒の正体、文化祭での一連の出来事と優馬が手がけた舞台の脚本などを通じて絶妙にすれ違う様子が堪らない!
更に『読み』間違いが深まる彼らの今後が楽しみです!

28 109

『鎌倉殿』であんなに騒いだのに『家康』は全く話題にならず。『レジェンド〜』『ドラえもん23年新作映画』と、脚本家古沢亮太は大活躍なのに、この番組では御法度ですか( ̄∀ ̄)

0 4