こんにちは❗ 今月最後のBOOTH出品、タイトルは「20世紀のゆうかりん」です。

https://t.co/P4C3WZrHnh

けっこういいタイトルでしょう❓( ºัωºั )ね❓( ºัωºั )

12 19

20世紀末に休刊したグラフ誌の戦後100周年記念号という設定で、架空日本の戦後~近未来を描いた同人誌(1~2枚目)を構想してます。

63 213

民衆のルボーク:18世紀末〜20世紀初頭
こちらも再入荷しています。ロシアの伝統的な木版画であるルボークのカタログ。ユニークなルボークの数々は20世紀に入ってから再評価され、ゴンチャロワなどアヴァンギャルドの芸術家に影響を与えたことで知られます
https://t.co/LLX5YjPIQc

10 41

モダンな感性を示す20世紀の音楽。それを超えて、21世紀の作品はさらに現代人に近い、今の音楽です。追求されているのは新しい響き。

1 46


9/4公開!
映画『#マイルス・デイヴィス
コメント紹介🎺


さん(ビームス創造研究所)

20世紀のジャズの発展や変遷の中で、マイルス・デイヴィスのノートはいつでも先進的であった。そのことを裏づける様々な証言に思わず身を乗り出した。

🎬https://t.co/f8IEeUmspu

3 10

A・ロビダ「20世紀」の挿絵(1883)
https://t.co/NeMvLvxGzD

19世紀フランスの画家・作家 アルベール・ロビダによる未来予想小説「20世紀」より。1883年に刊行された本書は、1953年のパリを描いたSF小説の古典。
今で言うホームシアターのようなものが想像されています。

1 2

サン・マロ周辺は大潮時の干満差が約12mで、これは日本最大と言われる有明湾の約2倍。春や秋の大潮に低気圧通過に伴う高潮が重なると、建物を超える高さの波が観測される時があります。こういった高波は20世紀初めからすでに観測されていました。

6 26

今年一年第五人格とツイステに恋して以来
2つのアニメは私のお気に入りです
さらに、16世紀から20世紀までの世界の歴史
ハーツラビュル寮リドルのポートレートを描きました
そして個人的なイメージとして
♥️♥️♥️♥️♥️

0 2

2020.10.24(Sat)

20世紀単独ライブ「ニジュッセイキ!」

開催決定🎉🎉
満席祈願✨

0 5

20世紀生まれのおじさんなので、小さい+ピンク髪アホ毛+鎖骨(+ついでにアホそう)というパーツが揃ってるせいか、どうしてもまじかるアンティークのスフィーを連想してしまうんですよ。 >RT

0 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#ベニトアイト】20世紀に『サンベニト川』で発見された鉱石で『煌く青色』が特徴☆現在採掘されず、宝石として流通しているのも僅か『1kg』のみです♪カルフォルニアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/XPZx1dvDwo

0 4

ロシアの民話
遥かなるロシアの物語世界へ
19世紀〜20世紀初頭まで、ロシアの民話、昔話やブイリーナをテーマに描かれた絵画作品を一挙にまとめた豪華なアートブック。ヴィクトル・ヴァスネツォフの大作を中心に、レーピンやビリービンの作品なども収録しています
https://t.co/P3ZHA7X3ri

24 55

ジナイーダ・セレブリャコワ:パリ時代 1924〜1967
20世紀の西洋美術において「偉大な女性芸術家はいない」と思われがちですが、実はロシアに歴史に名を残した素晴らしい女性画家が存在します。その名はセレブリャコワ。本書は彼女がパリ時代に描いた作品を主に収録しています
https://t.co/nuI3KJ2aW8

6 51

“パララックス・ビュー” from “20世紀の逆襲” by 上坂すみれ 作曲: NARASAKI

0 0

職業軍人なのかは謎ですが、商船からドイツ海軍の船になった20世紀の仮そう巡洋艦たちのらくがきです。 

2 14

おはようございます。金曜日。先程新しい を50点追加しました。美術誌『20世紀XXe Siecle』、ルドゥーテ🌹バラの画集、イタリア ミッドセンチュリー・モダン洋書、アンティーク💎ジュエリー本他多数入荷しています。お早めにどうぞ👉 https://t.co/GK8fulFFhi

4 26

俺の名前はケンジじゃない。「20世紀少年」の「ケンヂ」からとった(ジャガーは適当)。勿論おふくろの親父の名前なんて忘れてた。彼女が所有している土地の番地を聞こうと電話したら彼の名前が出てきて改めて思い出したんだ。ビビったよ。これが誤誘導だってんならこの世は本格的にアレだな(笑)。

3 27

「高山植物」(20世紀初頭)
https://t.co/5k4hhtmamB

こちらは、20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」より。
青い花を集めた涼しげな一枚です。

1 4

20世紀の名機

0 9