画質 高画質

【ロドノル】ネルソン級前方集中配置の影響でタンカーのような外見をしているよ。イギリス海軍の給油艦には○○olという名前が多かった(Ol級と呼ばれる)ので、そこからロドニーはロドノル(Rodnol)の愛称で呼ばれたんだ。

49 40

先日流れてきたツイで、飛んで来たミサイルに関してイギリスさんがとっても素敵なジョークを飛ばしていたという情報を得て我慢できず描きました。ご馳走さまです。

52 106

イギリスとかに住んでるタイプの弓桃(路上の喧嘩自慢でなくスタンガンも所持していないものとする)

178 812

失楽園(CV:八代拓さん)「美しく、高潔な天使がいた。その者は神に反逆し、堕天使と呼ばれるようになった。」
17世紀イギリスの詩人、ジョン・ミルトンが著した『失楽園』のアーカイブ。美しいものに目がない彼自身もまた、美しい…! あ、ヴィジュアル系バンドマンではありませんよ!

82 142

「今日という舞台の主役」

シェイクスピア洗礼日記念、イギリス時間という事で…!

139 362

多分出る新刊の表紙です~
東巻が料理をしたりえろい事をしたりする本です。
性懲りもなくまた渡英ネタです…いい加減巻ちゃんをイギリスに行かせてあげたい…

7 80

クラフトビール擬人化と言う新たな試み(飲みながら描ける様デフォルメ気味でなw)
【オルヴァルさん/マスの人魚】
イタリア出身ベルギー住まいの修道女。未亡人で形見の指輪はよく湖に落とすドジっ子、イギリスかぶれ。

1 5

【ヘタリア】大英自然史博物館展が東京で開催中です!始祖鳥の化石やダーウィンの直筆原稿、呪いのアメジスト等々、イギリス国内でもなかなか展示されないものまで持ってきてくれているそうです。グッズもすっごいかわいい!
行きたいな~。

0 2

鯨高さん( )に参加させていただきます🐳🐳🐳
イギリス人の祖母をもつクォーターで
おばあちゃんっ子です。
同室、友人、恋人大募集してますのでお気軽にお声かけください🐳💕🐳

9 53

boyLondonっていうイギリスのブランドの服が結構好きです。

0 21

トーマス擬人化:コナーとケイトリンだよー!アメリカ人ぽく描きたくて、コナー機関車の造型忠実にアゴ割れでアメリカ人ぽくマッチョだよ。これでちょっと神経質な好青年だからバンザイ。ケイトリンはテンション高い体育会系お姉さんでドジっ子だからバンザイ。胸元の赤はイギリス国鉄ダブルアロー

4 14

リクエストボックスからイギリス!
リクエストせんきゅ〜〜😆

1 2

とある放送での企画絵。またイギリスに行きたい

2 5

【メガネの補足】
 1889年、喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで誕生。
 独特のスタイルで社会を風刺し、「喜劇王」の異名を持つ。
 代表作は「モダン・タイムス」「ライムライト」等。
【リスのコメント】
 ちょびひげ~

9 25

香菜ちゃんのライブツアーOpportunity初日お疲れ様でしたー、1着目の純白ドレス(イギリス王宮風)を描きました。

53 135

アイリス・グレイス(Iris Grace)(2009~)による作品。イギリスの子供。自閉症スペクトラムの少女アイリスの母親がセラピストの助言をもとに塗料が入ったカップを用意したところ、信じられないほどの集中力で絵を描き始めました。母親はプロの写真家として活動しています。

1760 3776

マチルダポート【】に今更ながらに参加します。
タグを付け忘れたため再投稿します;
イギリスの伝承、レッドキャップです。
人間を発見すると有無を言わさずに襲いかかってきます。
明確な人間の敵です。
よろしくお願いします。

12 25

日本「アーサー王は女の子だった」
アメリカ「円卓の騎士にトランスフォーマーがいた」
そろそろイギリスに怒られないか心配。

21 12