//=time() ?>
僕が本当に作りたいのはこの画風の妖怪画シリーズなんですが、ここ2年は新作が作れていない。
他のタイプの作品を発注していただいて、そちらに手一杯というのもあるが、旅先で「この風景に妖怪居たらおもしろいなあ」という発想が制作の起点になっているので、旅が封じられた今は中々作れないのだ。
今まで描いた恋愛フラグ師匠の過去絵です⭐
一枚目→デジ絵始めて1ヶ月目
二枚目→2ヶ月目
三枚目→3ヶ月目
四枚目→4ヶ月目
画風色々迷走してたけど今の自分の画風が割と好きです🥰
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#フラグちゃん
#フラグちゃんed
クリムゾン装備カービィ描けたー!
また画風変わってるけど絵自体描き始めたばかりだしこれから定着させればいいよね
#カービィ好きと繋がりたい #カービィ絵描きさんと繋がりたい
【English】I took a picture of the drawing scenery.
It took about 45 minutes.
I was nervous.
【日本語】作画風景撮りました。
大体45分ぐらいですね。
緊張しました。
waifulabsおもしろい
一度荒い嗜好を選ばせて、そのあと色を選んでからいったん画風のスタイル、さらにデフォルメのスタイルを多様にして選ばせていく。
さらにこのキャラ使って新作ゲームArrowmancerの予約に向かわせる導線は素晴らしい
https://t.co/QqGN0xSSQr
ジョジョの奇妙な冒険が面白すぎて承太郎を模写して見たんだけど荒木先生の画風真似するのは激ムズ過ぎた😭劇画風な絵とかジョジョ立ちとか凄すぎる……😇🙏
#ジョジョの奇妙な冒険 #スターダストクルセイダース
#空条承太郎 #模写
先日『トモコと宇宙人』、「子供の頃に読んだけれど見つけられない本」として漫画風に紹介した作品について、ついにネット上に作品情報を発見、再読することができました。
本当のタイトルは『トムトムとトモコ空港』、作者は矢野徹。
イラスト付きで物語のダイジェスト版をお届けします!
#矢野徹
私のリスペクトするりねさん( @gogoJAMIRA )さんと線画交換で色塗りさせてもらいました〜〜〜
みのりさん、最初はイケメンにしたかったのですが、私の画風では無理だと悟り、いつもの可愛い(?)感じに……
お二方の漫画は読んだこと無いんだが(いつか必ず読む)、沙村広明さんとか鶴田謙二さんみたいなちょっと褪せた色合いでコッテリ立体つけてリアルに塗るタイプの(アナログの)画風がめちゃくちゃ好きなんよなぁ