画質 高画質

第11話にて。
「うさぎは自ら消化できない植物性栄養素を盲腸で発酵させ排出し摂取する」
そういえば、昔飼っていたウサギもめちゃくちゃ臭い糞をして、それを自ら食べてました。飼い始めたころは驚いたけど、勉強してそういうものなんだと知りました。

7 29

先日タパスさんに行って来ました😋牡蠣好き女子はウハウハです❤️
タパスさんの生牡蠣は安心に食べられるのでついつい大量摂取(笑)
他にもスペイン料理がたくさんですよ~✨富士宮駅前です🍴

0 11

今日も摂取してたけど導入の押しかけ女房っぷりがすごい流石暴君

11 32

アローナ🍎✨
ごめんなさいっ😭🙏
配信したかったんだけど
アキロゼのマナが尽きてしまった0(:3~ =͟͟͞͞('

なので配信明日に延期させてもらうね
😭✨🙏

昼12時〜 大反響!?モノポリー
夜24時〜麦ジュース晩酌とARK感想

です😘✨

今日はアーカイブでロゼニウム摂取してくれたら嬉しいよー!!!

280 2220

昨夜家に帰り早々布団に入ると
両足&手の平から指にかけ
筋肉が『つり』激痛‥‥(;´Д`)
3時間近く痛みに耐えそのまま爆睡(-.-)zzZ
足のムクミも出てたので
原因は塩分の加重摂取だと思われるが
最近いろいろ体調不良が出てるので
やはりそろそろ危機かな…(>_<;)
  

0 1

今週の選択は髪型!!
しおまりに似合う髪型はどれでしょう??
真里奈ちゃん作のイラストを参考にぜひ投票をっ✨✨
1枚目は通常ver.、2枚目はガラナ摂取後ver.です😁 https://t.co/zWjNAfPeTI

0 14

スパに行くと、罪悪感半減してしまう食欲。。。
間違いなく、消費カロリーより摂取カロリーの方が高いのわかってる…😭

0 1

【旅のお供にしたい栄養素】

❶ビタミンC
免疫力強化はモチロン、よくわからんドリンクとは比べ物にならない二日酔い防止作用も。

❷ビタミンB群
糖質摂取量が増える旅では糖質代謝を促すB群は必須。旅ですぐ肌荒れする人も。

❸亜鉛
酒と珈琲は亜鉛と鉄を捨ててしまう。多飲する人は常に補給を。

10 82

毎日4杯は飲むコーヒーに潜む、効果と危険と安全性…☕。
長所も短所も全部まとめて、今日もゴクリといただきます(*‘∀‘)!

【モンエナどえらいね👀】
イラストで分かるカフェインの素晴らしい効果と安全摂取量と危険性👿

   

https://t.co/6NhxUW7MkF

2 13

日曜日にデュエルエナジーを急激に摂取したため、ユベル描いてしまいました。
こういうの描いてばかりいるから交流話が進まないんだな……。
春柳で交流してくださっている皆さんすみません……

あと、決闘者じゃないフォロワーの皆さん、こういう人外苦手だったらすみません

0 3

最近よいアシュレスを摂取したのでスミレの花を飾りました

25 130

定期的に無双ゲーは摂取せねばならん!無双おもしろい!戦国5はいつ出るんだろう。両兵衛に会いてえええええええ

1 3

糖分過剰摂取のキャスギルぐだ♂

17 97

手洗いして喉乾かないよう潤しつつ、後はもう淡々粛々とやって行くしかないなと。コロナ含め風邪菌全般嫌なので今は生姜蜂蜜湯、生姜を大量に摂取している。(免疫力上がれー)

5 116

順不同おまけ-1 適度に運動した後の肩あたりの篭った空気と体温を摂取させていただき

35 65

オープニングだけでこれだけさあほま成分を摂取できる神映画

さあほまはいいぞ

1 3

カロリー摂取🤗

0 1

ささろ摂取する時間が欲しい…

0 8

輝からのお返し摂取したのでくそ雨降ってるけど気持ちは元気です☀️

0 0