画質 高画質

自分で言うのもあれだけど、じぶんの髪の塗り好きなので見て
3枚目にグラデーションマップで色乗せてるんだけど、髪の塗りだけ好きだから見るだけ見てって

0 4

見切り発車でデザインから塗りまでやったので、反省…でもグラデーションマップの加工で色の情報が一気に増えて、すげぇぇってなった!先人の知恵はすごい
https://t.co/OtaKtna5Av

0 1


前回の反省を活かし、髪のバランスを改善することを意識しました。だいぶ整ってきたような気がします。髪の毛の綺麗な表現やグラデーションなどの加え方は後々学ぼうと思うので、とりあえず今回はこれでヨシ!次回も頑張ります👍

0 3

1 適当に描きます
2 それなりに描きます
3 灰色だけで塗ります
4 統合してなんとなく整えます
5 オバレイで色をつけます
6 グラデーションマップで雰囲気を良くします
7 ひたすら己を高めましょう

2 17

本日のお絵かき
最近人描く練習してないのでスカートのしわとか
左から一陰のみ、二影+べた塗り、二影グラデーションです
体の構造も復習しないとなぁ

0 28

チレボン産メガムンドゥン。雲にグラデーションが掛かるのが特徴。それが迫力を醸し出しています。チレボンは西ジャワに属するため、メガムンドゥンは西ジャワの他の地方にもありますが、グラデーションが掛かるのはこの町のみ。販売中の準古布です🌟

0 1

グラデーションマップ使ってみたくて描いたやつ
適当に落書きしてるとだいたいセイランくん描いてる

0 1

完成した絵にグラデーションマップでごちゃっとした色のせるの好き
こういうのって絶対自分で塗れないから https://t.co/AEHyNwUxwo

11 77

水彩講座のやつ!!前回の体や顔のバランスのとり方やはじめに習ったグラデーションや色の伸ばし方を生かしたり、パレットの上で色を作ったり、ゼミでやったところだ!!的な感覚が沢山あって楽しかった〜✨筆も塗る場所によって換えるのも良いな🌟髪の毛とジーンズの色がすごくお気に入り💞💞

0 15

2月6日のInspirational Dayに自分で撮影した画像からインスピレーションを受けて作成した、「鮮やかなグラデーションのもさもさの木を眺めていたら自らももさもさとしてきてまんざらでもない気分で陽を浴びるトブトン」です! https://t.co/qVkyPMCmPW

0 34

実験。
グラデーションマップ試してみたかった。



1 12

雰囲気のあるイラストに仕上げる簡単加工法
①グラデーションマップを乗算50%くらいで重ねる
②イラストの上下を白色(スクリーン20%)でグラデかける
③人物の周りをぼかし(レンズ)でぼかす
④グロー効果をかける

※①②はクリスタ、③④はフォトショを使用。これだけでだいぶ変わる気がする

6 21

反転シタヨwww
どうにかしてさらっとかいたらくがきにざっくり色をつけられないのか模索。
グレー影+基本色+ハイライト+グラデーションマップ。最後にトーンカーブ

……ムリに色付けなくていいと思った。

12 33

この目全体的にパーツが小さいですけどこんな感じにデフォルトで位置を調整するだけでめちゃくちゃ可愛いです。
ツインテもかなり使い勝手は悪い方だと思いますが、青いグラデーションがめっちゃ可愛いです。

0 2

47日目

今日は疲れたので終わり!
グラデーションとか入れてみただけ!

0 4

今日は、葉を描く練習をしました🍃

とりあえず、ぼかしやグラデーションなどの技法はおいといて、形に集中。

色々と、欠点や苦手が見えてきました😋

①上手く描けたあと失敗する。
②右に引く線が苦手。

途中、葉に厭きてきたので蛍を✨



1 22

雰囲気出したいなって時は完成後にグラデーションマップや2枚目みたいな汚しをかけたりします
油彩とかオイルパステル系の少し塗りむらが残る感じが好き

4 31

こっちはざっくり書いた下絵に2色だけで影色塗ったやつ

なんか過去の絵みたいにヘタに細かくグラデーションかけるよりも、こっちの方がアニメ調っぽくていいんじゃね?って思えてきた。何より 楽 だ し 。

あとレイシャンの衣装やばくね?模様多すぎね?省略無しで全部なんてやってられねぇ!!

3 28

前回の創作絵の「壱」君(仮)の同業者「弐」君(仮)
名前は特にない

髪はオレンジのグラデーションをかけてたんですけど、段々ただのピンクになりました。

猫目っ子だよ🐱

31 183

相川あいかさん()のバンシー原画とウンディーネのミラー受け取りました(*'ω'*)やっぱり生の作品ってすごいな。水彩のグラデーションが綺麗〜←語彙力の無さ😭

1 10