//=time() ?>
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
昭和40年代、私が子どもだったころのお話「ふしぎな日々のおはるちゃん」
そして、
「逃げ得は許さない!」
追跡捜査官榛名圭吾の活躍を描く4コマを描いてる4コマ命のがきーたです(^^ゞ
還暦過ぎのおばさんだけど、がんばってるよー😆
おはようございます😃☀
今日は『節分』です!
恵方巻を恵方を向いて食べると縁起が良いとされておりますよ!今年は『北北西微北』ですよ✨
ちなみに恵方巻の名前は、1998年にセブンイレブンが商品名に丸かぶり寿司 恵方巻と採用したことにより、2000年代以降急速に広まりましたよ!
#おはようvtuber
@dokugitune 「コレ(六芒星)はなんだ?」
一般人「ユダヤの星」
黒魔術オタク「魔法陣」
ムー信者「奇跡のパワー・ヒランヤ!!」
80年代ジャンプ読者「堕亜愚残輪!!(ダアクカッター)」
お爺ちゃん「密教呪術や和製ファンタジーが流行った80年代中二病オタクが患った呪文詠唱、邪眼、前世etc…
そして聖剣、魔剣、妖刀…皆も今も心に巣食う魔の力が込められたカッコよくイカす剣や刀があるはずじゃ!
お主の心に刺さった剣は何かの?」
私の絵心の無さが色々と
誤解を生んでしまいました😂
黄色い髪の子は通称「えりりん」、えれりんとは無関係です(笑)
ピンクの髪の子は「えりりん」の後番組「ようこそようこ」の子です(こっちは私もあまり知らない)
めちゃくちゃ大急ぎで
描きましたが、80~90年代風な絵柄が再現できたのでは😂
主線はブラウン系の方がそれっぽいかな
もっとひしゃげた80年代アニメ風味にしていこうと思ったんだけど途中で集中力がきれたのでこれはこれでOK ツインテールの日!
#ツインテールの日
#ツインテールの日
#ツインテールフェス2022
『魔女狩りの末路・男たちの城』挿絵より1500年代前後の北欧の民の衣装を、下手ながらも忠実に描いてみました。
[行商人・漁民・召使い・サーミ人の子]
@sooootaaaaaaa こうです、(中一)(´-ω-`)
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#同年代の人にフォローされたい
#絵柄が好みな人にフォローされたい
なんか中学時代くらい、ホビージャパンを買い始めたくらいの時期に知ったアニメで、地表の殆どが海に覆われた未来の地球が舞台のアニメがあってなんだったっけ…と思って調べてたら答えにたどり着いた。
タイドライン・ブルーだ!!
90年代~この辺の時代のアニメって思い出すだけでエモいですよね