画質 高画質

ベア子進捗
やっとすっぽんぽんじゃなくなった



0 0

はじめての3DCG製作
いわおちゃん様

0 1

基礎練中

3DCGの基本は覚えたいから
blenderでお勉強中

1 38

描きました✍️
何気にミュウツー初めて描いたよ。
フル3DCG、楽しみ(^O^)✨


2 10

(☆ ☆”)美少女<(絶望の壁)<<人の絵<3DCG の順番ですね沼地人(
(”☆ ☆)沼地人も実際女の子かいてるときが一番悩んでいます

6 11

「よお旦那。商いかい?」

勢いで描いたけど究極似てない隻狼の藤岡。
3DCGのキャラって難しいのよ、似ないのよ、特徴とかよくわかんないのよ…でもなかなか好きなキャラなので描けるようになりたいなぁ。
…まずは狼さんを練習しろっていうね。

8 20


まだできてないんだけど、気が触れてなんとなく作った
(どこで使うかはあえて伏せておきます

0 3

4/20開催の「keyIsland」にて頒布予定の新刊「O2Pai」です。
Summer Pocketsの3DCG集になります。

9 11

せっかくだからポートフォリオ(の一部)をあげてみる
前作った動画に出した3DCGモデリングキャラクターの詳細です
こういうこともしてました……してます(進行形)

2 39

KumoWorks、雲の素材作りにいい感じ☺️
上がblenderに持っていってドット絵調に変換したモノ。
下が素のままのKumoWorksで書き出したモノ。

0 4

3DCG用の設計図と、それを元にして作ったメカ。

1 1

バスルームをモデリングしてみたけど、
作る前にどんなターゲットに対してのCGか、
とか色々考えずに作ってたので、没。

0 0

  
 
世界初のフルデジタルCGアニメ
2D+3DCGが見事で戦闘妖精雪風に使われている

青の6番艦「りゅうおう」と速水鉄、紀之真弓を軸にゾーンダイクの生体兵器との戦いを描きます。

今でも色褪せないし間違いなく名作!

17 30

190413
キャラデザインからモデル完成まで約半年の期間で制作してます。
2体同時進行で制作しており、3ヶ月×2体って感じです。
ポリゴン数は互いに15000ほど。1体につき、2万越さなければ良いという指示があったので、贅沢に使ってます。
Texは×2048を1体1枚です。

2 2

「超可動ガール1/6」ニコ動で視聴した。
ノーナのデザイン凄く良いな~
3DCGも凄く自然で可愛いし。

ロールちゃんっぽいって言われてるけど、機械要素のある女の子も本当に魅力的だよなぁ。(機械質な、メカメカしいetc)

たしかに、ロックマンXシリーズのオペレーターのデザインも好きだなぁ

2 4