画質 高画質

みなさん
こんにちは


1957(昭和32)年のこの日
日本の南極観測隊が
南極・オングル島への上陸に成功し
昭和基地を開設した
この年から翌年にかけては
「国際地球観測年」で
南極大陸には
日本を始め12か国による観測網が敷かれた

0 0

1/29は人口調査記念日

6 146

いつまでもずっと…🌸

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
放送開始記念日おめでとう🎉


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ https://t.co/0azoZfUIbi

104 149

こんにちは😊❄️
本日は1月29日
「南極 昭和基地 設営記念日」🌎
1957(昭和32)年、
日本の南極観測隊が
オングル島に上陸し、
昭和基地を設営しました。
当時の建物は全部で5棟。
そのうち4棟が木製パネルの
組立式家屋、
いわゆるプレハブでした。

8 48


おはようございます☀️
今日も皆様にとって、良き一日でありますように🙏✨✨

昨日は返信できなく、すいませんでした🙇‍♀️

今日は『昭和基地開設記念日』だそうです。
昭和32年の今日、オングル島への上陸に成功し、昭和基地の開設がされました。

7 63

みくみくおはおは~!
1/29は「人口調査記念日」なんだ👨‍👩‍👧‍👦

1872年のこの日、明治政府による日本初の全国戸籍調査が行われたみたい🌻🌻
この当時は合計3311万人で現在は1億2592万人、すごい増加だね!

最近は減り始めているみたいだけど💦


3 14

今日、1月29日は かつ
との事

1957年1月29日
第1次南極地域観測隊が南極のオングル島に上陸し、この地域を観測隊の主基地と定め と命名。

そう言えば「しらせ」は昭和基地沖を離岸し、復路航海を開始したとの事。
航海の安全と無事に帰港を!
/( ̄▽ ̄)✨

62 236



今日もなんかそういうのに使えそうな記念日がなかったので!
ひとまずこちらの作品を読んでみませんか?

『ドラグファクト・サガ』

公式HP
https://t.co/pyY7tBYjSD

第1〜2巻好評発売中
https://t.co/GYa1kxN3ts

1 2

うっうーい🐰
今日は人口調査記念日なんだう!
見たら挙手して?🥺 

17 73

おはようございますでつ〜!
きょうは
南極でつ〜 すごいエピソードだらけで びっくりしまちた(*´-`)

きょうは にちようびでつね
ゆるゆる ふぁいとでつ〜!
あとで おしらせだしまーつ∩^ω^∩

2 40


今朝のヴァッサール様

今日は昭和基地開設記念日などとのこと

バンガード広場にて、ヴァッサール様はジャミル様とご挨拶された後、聖王様をお迎えに上がられたご様子です

極寒の日が続きますが、風邪など召されませんよう、暖かくお過ごしください

今日も良き日でありますように…!

0 10

おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「タウン情報の日」1973(昭和48)年1月29日に、日本初となるタウン情報誌『ながの情報』が長根県長野市で発行されたことにちなんで、タウン情報全国ネットワークが記念日に制定してるよ❣️今日も一日無理せずにファイト(*•̀ㅂ•́)و✧

9 86

篠崎きつねです。
今日は です。

『南極ダイアリー』(

荒れ狂うドレーク海峡の先にある南極の“日常”を撮り続けた写真家による、未知なる大地の記録。

予約は
https://t.co/jJCHoq5JjX

南極ってどのくらい寒いんだろうね🥶

0 0

1/29(日)
浜松市のおもちゃ屋さん、tontonは11時オープン!
お子様連れも大歓迎です。贈り物のご相談もお気軽にお声掛けくださいね♪

\ネットショップはコチラ/
https://t.co/YJTQMYCA6F

40 136

みなさん!おはクマ!🧸🚗
日本に住んでる白熊ニクマです🐻‍❄️

本日1/29は「人口調査記念日」です!

1872年の今日、日本初の全国戸籍調査が行われました🗾

このときは3311万825人だったらしいぞ…!

チャンネル登録者もこれくらい居たらいいわね?(身の程を知れ)GoGo🌈🌈

0 27

今日は  です
1957年、南極に日本の昭和基地が開設されました

ホッキョクグマは名前に北極がついているので分かりやすいですが、ペンギンがいるのは南極か北極か分からなくなります

1 13