//=time() ?>
1月29日
・記念日
「昭和基地開設記念日/南極の日」
#みんなで描くけもフレ記念日絵
軽〜く南極の様子を… https://t.co/tZ3Uvn2g9G
今日、1月29日は #南極の日 かつ
#昭和基地開設記念日 との事
https://t.co/6DIrZAy6FD
1957年1月29日
第1次南極地域観測隊が
砕氷船「#宗谷」より
南極のオングル島に上陸
この地域を観測隊の主基地と定め
#昭和基地 と命名しました。
最近まで砕氷艦「#しらせ」が
昭和基地沖に🐧🚢。
#艦これ
おはようございめゃす。 #起きらくがき
1月29日は昭和基地開設記念日だそうです。
南極ほどじゃないですけど週末は冷え込むみたいですね。🐧
おうちで読書する方は、リュウコミックスがセール中なのでまとめ読みはいかがでしょう(77円〜!)
ヒトミ先生最新刊19巻ももよろしくね( ^ ) https://t.co/cIEG1Y1j4a
1月29日は昭和基地開設記念日🇦🇶
そして毎月29日は「ふくの日」! ふくのが勝手に決めたふくのうみの絵仕事を紹介する日です! いつもTLでお世話になっております。わたくしこういうものです!
各作品へのリンクはリプにて。
今日、1月29日は #南極の日 かつ
#昭和基地開設記念日 との事
1957年1月29日
第1次南極地域観測隊が南極のオングル島に上陸し、この地域を観測隊の主基地と定め #昭和基地 と命名。
砕氷船「#宗谷」
もうすぐ砕氷艦「#しらせ」は昭和基地沖を離岸(1月下旬)予定。
https://t.co/DKRCxl6H6m
#艦これ
さて、ここでよりもいお便りの紹介です。
「初めまして、私は結月ちゃんの大大大ファンです。特に12話でキマリと結月ちゃんが気球を飛ばすのを見るシーンが大好きです。頑張って昭和基地に行けばこのシーンは見られますか?」
A:我々が今年解体してきたので放球棟はもう跡形もないよ。
今日は何の日?
今日は昭和基地開設記念日だそうです!
南極ということで、けもフレのコウテイペンギンを描かせて頂きました
ハイレグの女の人ってカッコイイ
#けものフレンズ #コウテイペンギン
#昭和基地開設記念日
#絵描きさんと繋がりたい
1/29「昭和基地開設記念日」って事で「南極」って描いてみました
#REALITYで描いてみた #文字絵 #文字アート #文字描き #じー字
おじき(@ojiki_penpen )こっそり応援🐧
みなさん
こんにちは
#今日は何の日
#昭和基地開設記念日
1957(昭和32)年のこの日
日本の南極観測隊が
南極・オングル島への上陸に成功し
昭和基地を開設した
この年から翌年にかけては
「国際地球観測年」で
南極大陸には
日本を始め12か国による観測網が敷かれた