//=time() ?>
『ぐるぐるてくてく』読みました。散歩部が都内を散歩する漫画。道に迷う楽しさを押し出してますね。旅は失敗の方が記憶に残るもの。ただ、舞台が東京近辺に限定されてて私には異世界漫画を読んでる感覚でした。
傷跡って肌色より薄く塗るか濃く塗るかでいつも迷うんですけど、さいとうなおき先生が心に闇を抱えてるキャラは顔に陰を入れるって仰ってて
これ1枚目は自作、2枚目は描いて頂いたSkebなんですが傷跡の色を濃く描いていただけてるので「なるほど…傷跡を暗い色にしたら尚更闇感出ていいな…」と感じ
やるかどうか分かんないけど取り敢えずウィッグ見てた(笑)色味絶妙すぎて迷う。。完全なゴールドじゃなくて赤みがあるブラウンぽく見えるから1枚目が色近いのかな🙂ウィッグは昔からクラッセさん贔屓です♡←
「われ必ずしも聖なるにあらず、かれ必ずしも愚かなるにあらず。ともにこれ凡夫なるのみ」
聖徳太子(厩戸王)が十七条憲法に記した言葉です。凡夫とは、煩悩に苦しみ迷う者のこと。人はみな凡夫だからこそ、他人の声に耳を傾けよ。「和をもって貴しとなす」の背景にある人間観です。
#一日一倫理