モデリング勘てヤツを取り戻すために、六角大王でちょいとオリジナル宇宙船のコクピットコーンソール&シートを作ってみてる(まだ途中。なお人物はライブラリのモデルを利用)。なんとかそれっぽく作れてはいるが、鋭角率やら曲面のコントロールがまだぜんぜん…

0 2

「普段着でコクピットに座れるなんていい時代になったもんだよな。……心配すんなよ翼、X年先でも待っててくれる。あいつならきっと」

0 1

全方位目視できるコクピットの意味がエスコンやって分かったのであった。需要ないと分かってて描いた。

14 112

細かい部分はまだだけれども、F-15Eのコクピットを取り入れたということで。ディスプレイのサイズがわかると、それをゲージに写真とにらめっこすれば良いから作りやすい。

0 1

どうか、みんなまた笑顔で会えますように🕊

32 211

流用部品がコクピットの中でもトップクラスに容量喰うっていう()

1 3

とーちゃん!!!!
なかよし親子、かわいくてすき☺️

25 154

ユズちゃん、びゅーーーーーーーん!
残り2公演、応援しています!!!

23 154

初日おつかれさまでした〜〜!!!!!めっちゃめちゃ可愛くて、楽しくて、すごくて、本当にあっという間でした…!!!!お花にサイン…嬉しい…ありがとうございます…!💐😭みなさんが怪我なく元気に楽しく駆け抜けられるよう応援しています!!!

27 157

なっちんは後頭部のフックパーツも削って窓にするので、コクピットもコンソールテーブルとかテキトーに追加

0 0

基礎構造。

コクピットは5面ディスプレイのゴッチャり構成です。
全身に大量の三ミリがあるのでなかなか遊べそうな仕上がりに。

52 203

R-9カスタム

コクピットにはエンジェルパックの代わりにAI積んでおいた

4 15

コクピットハッチが本来よりも鋭角にデザインされているので、パーツをぶった切って角度調整。

0 2

ちなみにリック・ディアス乗りのアポリーとロベルトは、どちらもボディを撃ち抜かれて戦死しています。コクピット直撃じゃないんだから、脱出する時間はあったのでは!? とか考えるのは野暮なんでしょうね。

7 7

ギャッツビーのcmがなんかいろんなSF映画要素混ぜてて面白い。
ファルコンのコクピットみたいなところにイウォークみたいなのとマックスレボみたいなのでてるし
TFみたいな敵も出てるし
車はガルウイングだしシートの感じもデロリアンぽい

1 12

オーラロードが開かぁれたっ!!(*´∀`)♪MIO!もとい、見よ!このスケール!すげぇなコクピットクリアパーツとか✨パイロットちゃんと乗ってますよ(>_<)🤘


0 0