画質 高画質

『金の国 水の国』素晴らしかった!主人公2人の善意が両国を繋ぐかすがいとなり、人を動かしていく。ささいなことでいくらでも対立や分断の理由付けできる世の中で、それでも人の善意を信じたくなる、今の時代に必要な寛容さを感じる良作。建築も食事の様子も良くてどのキャラクターも愛らしかった…!

2 19

「金の国 水の国」
敵国同士の建築士と王女の出会いが両国の運命を変える!童話のように優しくて終始ホッコリできる良質アニメ。王女の「いつでも難しい方の道を選んでください。」という台詞が刺さる。道は拓いていくものね。シンプルな話だからこそ心に染みまくり。祈祷師ピリパッパと側近に注目♡

0 14

デッドスペースのプレイ時間が32時間超えているけど、最初の建築シェーダー(要は初回起動)を攻略出来ずにあれこれ試してこの時間。
いまのPCじゃだめっぽいかなー?
ちなみに2は日本語化MODも適応出来て快適にプラズマカッター入手までいけてる。

0 0

こんにちは!#Vtuber 黒井星です!

マイクラやるよ!!
やるぞやるぞ!

今宵の21時
ラプラス・ダークネス様の
一年放置していた 石像を造る!

行くよんーー!!!



1 3

【王立展示館】Royal Exhibition Building🇦🇺

王立展示館の内部。建築家ジョセフ・リードの設計でビザンチンやロマネスク、ルネッサンスなどの様式を融合した豪州初の西欧風建築。現在でも展示会や様々なイベンで使用されています。

4 22

配信おつかれ!
今日は作業枠おつかれさま!!
わちゃわちゃしてておもしろかったね!!
温泉、マンションの建築、いい感じに進んでて楽しみ!
参加勢の子に自作スキンプレゼントした!気に入ってもらえて嬉♪ https://t.co/u4ouCSBiRs

0 2

「国際文化会館70周年記念短ドキュメンタリー映画~THREE ARCHITECTS~日本のモダニズム建築の巨匠達と戦後建築業界に感動」ブログup☺️

大学を出たその日にシベリア鉄道に乗りヨーロッパへ渡りパリの巨匠のアトリエに入る若い建築家志望カッコよすぎ

https://t.co/6xBjkVR3wI



10 124

店にツケすぎて手伝いをやらされるポンコツ建築家🏛

56 423

『金の国 水の国』キャラデザから年齢層低めの設定かと思いきや、国同士の対立や資源問題を軸に個人レベルから国を動かしていく様子がまあ刺さる刺さる。何より聡明な建築士ナヤンバヤルと純粋な王女サーラの会話や行動1つ1つが一番響く。ええ落ちました。この2人なら全力で応援したいと思えました。

3 11

【告知】

✨前回、恋瀬に内緒で3人で建築した建築物✨
恋瀬には誰が作ったかわかるのか!?!?!?

⏰20:15-

【#マイクラ】4人でクリエイティブで建築バトル!!!俺が最強建築者!【#朱雀紅蓮 /Twinkle ... https://t.co/QRCaD8N55t より

9 15

<海にオランダ語?>
文政6/1/30 勝海舟誕生
「安政二卯年四五月中實測横濱金川砲台建築ニ付出張取調之測量地圖」
勝麟太郎(海舟)の名や平沼・戸部・野毛など現在も残る地名が見える横浜村ちかくの彩色図。
海の部分にあるのはオランダ語らしい(見えない!)(MT)
https://t.co/PW6oo3ahsQ

7 13

あ、おはケロ🐸☀️(今更)

今日の夜はマイクラで巨大なお城建築
作業配信をしようと思います〜((੭ ᐕ)੭

まぁ今日だけでは完成まで行けないけど
まったり遊んでいくので良かったら
雑談だったり作業のお供に是非!!

今日もあと半日頑張るぞ〜٩( ᐛ )و

1 17

『#金の国水の国』を鑑賞。敵国同士の2人がひょんなことから出会い、恋に落ちていく。王女サーラの寛容力、建築士ナランバヤルの機転や行動力。と見習うべきことが多い。また、戦争を起こさないようにする為には、どうしたらいいのかも学べてしまうのだ。多くの国や人達に観てもらいたい作品。

0 3

趣味で美術解剖学スケッチを描くアカウントです。普段は建築設計(意匠)の仕事しています。

115 678

ところで君達、先週から公開されている『金の国水の国』は観たか?
擬装夫婦の優しくも芯の強いラブストーリーでもあり開戦回避のため裏に表に奔走する政争劇でもあり、さながら人の手で魔法に代える御伽噺。
ビザンツ文化が好きな人は建築や音楽にもグッと来るはず。俺は水路に感激しました。

118 209

鳥に違法建築する先生と、鳥に怒られるタルと、先生に幽閉されるたるほたと、なんか躍動感ある画面…。
マルチ楽しかったですありがとうございました!!!

0 1