画質 高画質

…嬉しい❣️🥹
うちの母、安倍ちゃんが亡くなったのを聞いてすぐ「国葬に相応しい」と思ったんだって🐷✨🥲

天国の安倍ちゃーん\( ˆoˆ )/
この国は老害ばっかりじゃないよ、こんな風に感じる後期高齢者もいるよー👵🏻✨

11 41

おはようございます!
再試の期間も終わり今日から後期授業……
えっ、学校行く時ってこんな朝早かったっけ?眠いんだがwwwww

0 9

ウルサマ後期配信感想絵
最初からフィナーレまでずっと画面が賑やかでフリーダムだった
バーガー屋で打ち上げしてそうだった

110 432

アンキロリザ
全長 4.8m

漸新世後期の海に生息していた鯨偶蹄目・クジラ下目ハクジラ小目の動物。
前肢の形態から原始的な鯨類と現生のイルカ類などとの中間的な位置にいるとされています。
歯の特徴などから、生態はシャチに近かったようです。
学名は、「融合した(歯)根」という意味。

3 6

Yは 。角竜は白亜紀に栄えたのですがその前の時代、ジュラ紀後期にあらわれた原始的な角竜。フリルは小さいなのですが、頬が張るまた骨質のくちばしから分けられました。特徴は二足歩行そして、上顎に2対のちいさな牙。

0 19

「誰か説明してくれよ!」
「なる程…鬼太郎、バカボン、鉄人…リメイクアニメは度々作られてます、それと同じ流れでしょうか?」
「平成後期〜令和のリメイクや今更アニメ化は少し違う…原作忠実再現だ」
「原作忠実?限界がありますよ、正面と横の骨格違う福本 伸行作品は流石に…」
「再現してる」 https://t.co/6XQfP5gaXf

3 6

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#藤ノ木古墳記念日」です!
1985年の今日、奈良県生駒郡斑鳩町の「藤ノ木古墳」の石室などが発堀されました。
直径約50m・高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられ、古墳の裾には円筒埴輪が並べられていたそうです。

0 5

シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス
1687/10/12 ブレスラウ – 1750/10/16 ドレスデン

ドイツ後期バロック音楽の作曲家・リュート奏者
膨大な数のリュート曲を残し
J.S.バッハ(1685/3/31 - 1750/7/28)と同時代に活躍
交友もあった。奇しくも没年は同じ

コンラート・ユングヘーネル の演奏で

1 7

ジェントルーさん。プリキュアショー後期での復活、まだ僕は諦めていない!!!

23 83

SPY×FAMILY後期もbilibiliで配信予定ッ!
今回は内地も即日配信かな

0 3

テトラゴノスティロプス
全長 1m

暁新世後期の南アメリカ大陸に生息していた輝獣目のトリゴノスティロプス科の動物。
トリゴノスティロプスに比べて鼻面がバクに似て、犬歯がやや大きく発達し、大臼歯が三角ではなく四角になっています。
学名はそこから「四角の柱の顔」の意味で名付けられました。

3 6

トリゴノスティロプス
全長 1.5m

暁新世後期~始新世後期の南アメリカ大陸と南極大陸に生息していた輝獣目のトリゴノスティロプス科の動物。
エオアストラポスティロプスから進化した動物で、急激に大型化した事が分かります。まだ犬歯は特殊化せず、鼻も短い。
学名は、「三角の柱の顔」という意味。

6 17

エオアストラポスティロプス
全長 40cm~60cm

暁新世後期の南アメリカ大陸に生息していた、輝獣目のアストラポテリウム科エオアストラポスティロプス亜科の動物。
既知で最も小さく、そして原始的な最古の輝獣目の属。
学名は、輝獣目の始祖であることから「夜明け(黎明)の稲妻の柱の顔」を意味する。

3 12

🍩展示参加

心斎橋アメ村にあるcafeアナムネさんの公募展「Conference」に参加します


9/29〜10/24 火水休み
前期、後期で作家さんが変わります
わたしは後期の10/13から展示です

新作のかかしさんの絵を一点出します
よろしくお願いします

10 20

30の顔【後期】展示作品を紹介します。

作家名:新家未来

「刻まれた音」
F6 41.0 x 31.8 cm
岩絵具、典具帖紙 麻紙、パネル
2021年

※額装有
額装横幅:43.0 cm

▼HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/OaZeIkLNsG

0 4

30の顔【後期】展示作品を紹介します。

作家名:島﨑良平

「山姥と私 乳房」
変形6号 41.0 x 26.0 cm
墨、アクリル、金泥 和紙
2022年

※額装有
額装横幅:34.2 cm

▼HPでも展示作品をご覧いただけます。
https://t.co/OaZeIl3oRg

0 2

好まれていたようなので定番化したんだなと解釈して菫は没にしません…🫠

因みに作品などデザインに取り入れているPD画像も大正限定で手に入れるのは難しく…ざっくり明治後期〜昭和初期のものを使用しています。

1 3

うる星やつら新アニメの公式サイト見てたんですが、キャラデザは連載後期準拠ですかねー。
ただ温泉マークはもう一頭身縮めてほしい

0 3

後期の展示には行けませんでしたが
前期の展示はめちゃくちゃ神秘的な感じで素敵でした✨
こういう展示があるだけでとてもテンションも上がるし、楽しかったです!
素敵な空間をありがとうございました🙇‍♀️🥰😆
後期もすごく行きたかった😭
26日まであれば行けたのにな🥺

0 0