画質 高画質

あと、使われてなさそうだった位置リセットボタンをすべての文字をリセットするボタンに改修しました!
クリックするとすべての文字が消え、文字位置とサイズもリセットされます。

1 13

バットも見直し、目、鼻、顎を中心に改修中
原作の手配書では、元・悪ガキっぽさが表れているのに対し、あまりに美男子なので、「酷薄さ」を強調したが、同時に少年っぽさも欲しいのが難しい所
黒目を小さくし過ぎたので直す予定

0 3

だいぶ前に描いたラフの仕上げ完了。
ラフから髪型廻りを中心に大分改修したが、まだやや横向き絵がうまく描けないのがちと辛い。
まだまだ練習あるのみですね。はい。

0 18

立ち絵がlive2dで動くとか🙄

懐かしいですね艦これ改🌹

あるいは表情差分とか🙄

改修工廠や任務一覧でやってるから不可能ではないんでしょうけど望みは薄いでしょうね🌹

ぐぬぬ🙄

1 6

改修カットインもおなじみになってきましたね…!

0 1

ドムトローペン寒冷地仕様

現地改修で寒冷地仕様にカスタマイズされたイメージでいってみた✨
肩の大型ショベルで除雪作業もできます(笑)☃️


10 46

うちのチームにいる「霹雷丙型試作機"赤い目"仕様」。コードネームは“アダナクラスィ”。
レンタル品と言うこともあって、カスタムは”装着に大掛かりな改修を必要としない”装備の追加にとどまっている。

チームでのポジションは後衛で、通信管制補助のほか、狙撃役の護衛なども務めている。

6 18

ソーシャルアバター「山田いと」の改修を少し行いました。
裏面や影の表現を精密化したのと、アクセサリを一部追加。
作画用簡易ボーンの形状を見直しています。

0 0


今日は疲れ果てて何もしてないのですが、過去絵の改修版を賑やかしにどうぞ。

9 70

一番修正したかったアルジェリーズ。2枚めがアフター。服フリフリふやしたり、髪のボリュームをあげたり全面改修したな……

1 11

アバター「山田いと」の改修を少し行いました。
今までインラインシューズしかなかったんですが、
スケートブレードを追加。
衣服と頭部メッシュも手を加えています。

0 1

《EMS-05F アゾック》ジオン公国軍の試作型MS。ジャブローの攻略のために開発された特務用MSのアッグを後方支援用に改修した機体であり、両腕にウェポン・ポッドを装備する。低い機動性をカバーするために、後方にもモノアイを配置することでモニタリング範囲を確保している。

7 16

Goodもり!、こんもりー!💚🌳

今朝から、お隣の改修工事の音がうるさいです。
だから、すごく早起きしたんから、一応自分のライブ配信を確認しましょう。
で、音声が馬鹿でかいであることです。本当にごめんなさい。🥺

0 14

信玄公を改修ならば謙信公も。問題を発見したら秒速で改善していく!というのは西野さんの受け売り😌


↓After      ↓Before

3 2

よって、早速 を改修(左)!
兜が麗しゅうなったでござろう?😌

https://t.co/zBWP7Vigyf

1 2

次の過去絵改修途中
こうやって地道に勘を取り戻さないと先に進めなくなったのはサボってた所為か笑
これの完成はまだもうちょっと先



1 27

そういえば瑞雲できました。ゼロからの改修だったので時間かかりましたけどなんとか。しかし何に使うんだか未だに疑問

1 9

今日はこれからアナザーホワイトの改修作業に着手したいと思います
AIさん本当に助かります

0 3

《RX-160G バイアラン・イゾルデ》バーナムが運用するバイアランの改修機。頭部カメラがツインアイに換装されており、ガンダムタイプに近い形状に変更されている。バイアラン・カスタムとの共通点が各部に見受けられるが、機体の入手経路や開発の経緯は不明となっている。

3 10