\出店作家様ご紹介!/
【第5回「ポケットアニマル」後半8/8~8/14 水族館】

■ゆずぽんず
ペンギン、シャチ、ちょっと変わった深海生物など、全国の水族館で撮影した海洋生物をモチーフにした作品を幅広く製作しています。

https://t.co/mYAHeVYoZa

18 23

武器设计的委托,加入了一些海洋生物的元素

5 38

自分の作ったキャラで初めての高校1年キャラ、今後誰と絡ませるかなあ。
ヴィラリウム企画を知る前に作ったから海洋生物などは全く関係ないから、ヴィラリウム入居資格はないしなあ。もえちゃんの友達として使うのがベストだろうな。(2枚目がもえちゃん)

1 6

元々小説の『MEG ザ・モンスター』は、映画とほぼ全く違います。
原作では、
・主人公は元海軍で現在、古生物、海洋生物学者。髪の毛がある。
・ヒロインとその家族は日系人。本来舞台も日本やグアムの周辺だった為良く日本人が登場してた。
・メガロドンは全身が真っ白で発光出来る。

3 10

CoC『デウス・エクス・マキナは死んだ』1日目セーブ!
ひらがなで喋る可愛い子と優しくてどじ可愛い子でお送りします。足元には気をつけようね……出目が荒ぶりすぎててKPもどうしようかと思った。
なお本日の個人的ハイライトは海洋生物博士と好感度.zipです(ネタバレはない)
次回もよろしくどうぞ!

0 6

『その一羽に近づくことなどとても出来なかった』
ーとある海洋生物学者ー

8 66

【ふぁぼりてぶっく=れびゅー 第940回】『サメガール』
巨大海洋生物から人々を守るツンとしたサメガール。だが実際は怖がりでサメ絵の入ったパンツを履いているのだ。ギャップがあって可愛いヒーローな彼女を応援したいです。

0 1

海洋生物っ娘まとめた

1 2

「400年の遊泳」

400年生きていると言われるニシオンデンザメを書きました。テクスチャを利用し肌の質感を表現しました!

1 12

海洋生物の擬人化してぇなと思って

0 0

海洋生物×鬼滅の刃
柱編
マダラトビエイ×胡蝶しのぶ
マカジキ×冨岡義勇



0 14


ネコザメ

日本近海に生息する
ネコザメ科の代表種。
別名、サザエワリ。
目の上に皮膚の隆起があり
この隆起をネコの耳に
見立てている。
ネコ科のフレンズや
海洋生物のフレンズが好きで
友達になろうとする。
彼女自身も何かネコっぽい。

<ボクはネコザメ。サメだけどネコなんだニャ。

10 17




夏だ!海だ!海洋生物たちだ!
左からヨシキリザメのヨシ姉、ナンヨウマンタのマナちゃん、ウツボ、スナメリ

4 9



キラメ(ミトとカエデ的な)

生態:どう見ても海洋生物のはずだが山頂の上にいたりする。

0 3

海洋生物×鬼滅の刃
同期編
ミズクラゲ×栗花落カナヲ
ウツボ×不死川玄弥



2 7

エッセイ漫画第16弾『お気に入りの冒険小説』

エッセイ漫画16弾です。

海洋生物の描写も面白いです。色々な生き物が登場します。








0 5

完成しました!海洋生物擬人化なので海の中をイメージしました♪
カメラマンさんに
「もっと寄り添って笑顔でね」
と要求された二人。
海音「…すいません。…少しだけ我慢してください。」覚悟を決めるのでした(笑)


7 41

とてもゆるい海洋生物部

37 150

夢ノ咲学院海洋生物部🐟

143 781